社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【医療事務!】診療報酬実務能力試験の結果!やっと合格!!☺

どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。




今回は診療報酬実務能力試験の結果についてご紹介します。👏




それでは、いってみましょう。(^-^)/




目次



診療報酬実務能力試験にやっと合格しました!!😌


今回の57回の試験を昨年の12月に受けたのは初めて受けてから四回目になりました。



いつも入院が途中で終わっていましたが、今回は入院から解いたので外来や学科もなんとかすべての解答を埋めることができました。




ヒューマンの解答速報が自分の解答と違う部分がいくつかあり【計算以外で】、



その他にも計算をミスっていたり、点数が違うのを書いてあるかもしれないと思うと、



なんか落ちたかも?


って思っていました。





しかし、発表日に一応結果発表をネットで見たところ、



なんと!!



合格者の中に入っていました!!




見つけたときは二度受験票とネットの番号を見てしまうほど驚きました!! 




嬉しすぎて、大学の女友達(ブログでも登場している友達のことです。)に思わずラインしていました!!(友達もめちゃくちゃ喜んでくれました。笑)



もちろんお父さんにも報告!
番号があったって言ったらびっくりしていました。

よかったね!と言ってくれました。


お母さんには仏壇に合格証をしばらくお供えしていました。(きっと天国で喜んているかな?)



次の日には合格通知、合格証、協会の雑誌が大きな茶封筒に入って郵送されてきました。







今回は問題作成ミスでなんとか!?😅


合格した要因はいくつかの問題作成のミスがあったからだと思っています。



 

ヒューマンの速報で自分の解答が違って不安な所が



作成ミスとしていくつか全員正解になっていました。(問2の入院の実技)





食事回数!


問題は27日木の昼から昼食と書いて有りましたが、その日の夜7時に入院となっていたので


時間に矛盾していたので解いてたときは問題のミスかな?と思い、27日の分は計算しませんでした。(食事回数は七回と計算しました。)




ヒューマンの速報では食事は


10/27(木)昼食から普通食となっているが、入院がPM7時とあるため、夕食からとして解答している。

ヒューマンより



でここで食事ミスしたなと思いましたが、





案の定、合格発表時に



10月27日の「普通食の提供」については、PM6:40に外来受診し緊急入院した患者に対して、「昼食から普通食」と記載しており、時間的な整合性に欠けていたことから、入院期間中の食事回数は「9回」、「8回」及び「7回」のいずれの解答も正解としました。

医療保険事務協会より




になって一つ不安な食事が正解にしてもらえました。




続いて、窓口負担について!

これは、レセプトの上の方の記入と一番下の特記事項についてです。



今回は昭和25年7月29日生まれの男性の患者でした。



25年生まれならこの入院日は令和4年10月27日となっているため、


72歳で前期高齢者になります。



しかし、私は年齢には気がついてたのですが、すっかり忘れていてだいたい練習では本人が多かったので本人に丸をつけていました。

(高齢者は私が見た過去問なとで今回が初めてだったようか気がします。)



また、前期高齢者なら所得によって変わるため特記事項に所得の割合で合計点数をかけた数字を書かないといけませんが、


それにも気つかず抜けていました。



なのでヒューマンの


前期高齢者の窓口負担割合が問題に明記されていないため、2割負担として解答している。


これを見たときに



あ、上を書くのも間違えたし、れせの解答を見たとき特記事項も抜けているから落ちたなと思っていました。



しかし、


患者の窓口負担割合に係る情報が、問題文中に記載されていなかったことから、「本人・家族」欄及び「特記事項」欄については、全受験者を正解としました。

協会より





で、またまたこれも正解にしてもらえました。

たぶんこれが私の合否を分けたのかなと思っています。

助かりましたが。





最後のやつはまさかの薬?!

最後のやつは問題をみても今一わかっていませんが、



「手術・麻酔」の薬剤料に係る項目については、薬剤のアンプル数について記載のない事例があったため、採点の対象から除外しました。

これは全員正解ではなく、点数の除外になったことです。



問題用紙を見ると、




27日の膀胱瘻造設手術の薬で

キシロカインが何アンプルって書いていないことが確認しました。



29日にも手術していますが、この日の薬は配点に含まれているのかな?と疑問に思っています。



おそらく、除外点数がマイナス2点だったので配点に含くまれている気がしますが。





自分が間違えているかもしれない所?!😔


この試験は本当に正式な解答がないため、参考書とか問題集を作っている会社が独自の視点からこんな感じの解答だろうという感じで問題集を作っています。


なのでヒューマンだけで解答をみるのは怖いのでまた4月になったらいくつかの問題集をみて答えを見比べてみないとわからない部分もありますが。


ここからはヒューマンとおそらく私と違う答えをいくつか見ていきます。





ポビドンヨードはどっちなんだろう?!


いつもこのポビドンヨードは手術の薬剤として出されているのですが、(手術としての薬ときは算定できません。)




今回は麻酔の薬剤として出されていました。



なのでヒューマンの答えは



ポビドンヨード消毒薬は麻酔に使用したものとして解答している。手術に使用したものとすれば算定できない。



で、自分は満々と引っ掛かりまさかの計算しませんでした。



でもめちゃくちゃ迷ったんだよな!






判断利の尿?!

10月22日に尿検査をしていると上に書いてあったので、


31日の尿(沈)があるのに判尿の判断料をすっかり忘れていていました。(いつもだいたい外来で算定済みが多いので。)


注意事項には判尿の算定済みとも書いてなかったので取らないと行けなかったみたいです。




あと、検査と時間外の算定?!


27日の初日の入院は夜の6時40分と緊急できた時間でした。




検査は緊急で入院したときは緊検が取れることはわかっていましたが、


検査時間が入院してからだったのでどちらか迷ってとりませんでした。




時間外特例医療機関加算(入院)?!って最後の文字としてあって、


いや全くそんな算定あったのも知らなかったです。




時間外特例医療機関加算 2?!これは27日の手術の時間外の手術加算だと思いますが、


私は普通の時間外2の算定のほうを書きました。





外来は?😆


外来は正直見たところ自分の書いた奴とヒューマンの答えを見比べましたが、特に間違えた所が見当たらなかったです。



しかし、最後の合計がメモっていた物と違っていたのでひょっとしたら書き間違えがあったかもしれません。

また、あっていても合計するときに置きミスがあったかもしれませんね。





今回は入院からやってよかった!!☺

今回は入院→外来→学科の順にやりましたが、



入院がこんなにも難しいとは思わなかったです。



あとでやっていたらたぶんめちゃくちゃボロボロだっただろうな?!




学科はかつかつになりましたが、



学科はまだ得意な方だったのですらすら迷うことも少なくすぐに答えられました。


最初の4問は後ろからやるおかげであまり調べことができなかったのでちょっとボロボロになりましたが。



今回の学科の点数は75点以上【おそらく20門中15問くらい】なので4問全部間違えても十分に合格している点数です。(たぶん3問間違えていた気が。)


まあ、合格していたら、そんなのどうでもいいてすけどね。





このまま社会福祉士も?!😆

社会福祉士の合格発表まで一週間を切り、あと4日ほどです。



詳しくは次回のブログで詳しく書くつもりですが、



自己採点で自己過去最高点の99点取れていることがわかりました。


最高得点で嬉しい反面、


去年の合格点が105点で合格でしたので、めちゃくちゃ不安です。


自己採点をしてからずつとソアソアしています。




さすがに二年連続で100点越はやめて欲しいです。


もし、受かっていたら、社会福祉士も今回四回目なのでダブル四回目で合格となりとても嬉しいのですが。







ヒューマンへ&職場への報告!について😍



ヒューマンには社会福祉士の合格発表後に両方の資格の合否について電話してみようと思っています。(電話して受付の方の出勤している曜日を聞いて一度天王寺に遊びにいきたいなと思っています。)



職場も社会福祉士の合格発表後の10日の金曜日に社会福祉士が受かっていたら両方言うし、社会福祉士が不合格の場合は診療報酬実務能力試験だけ言おうと思っています。






まとめ!!😽


今回は

 

診療報酬実務能力試験の合格!



合格した要因の問題作成のミスについて!



それ以外で自分とヒューマンの解答の違うところについて!



解答順について!



社会福祉士について!


ヒューマン&職場への報告について!



をご紹介しました。





本当に本当に合格していてよかったなと思っています。



ヒューマンへ安心して報告できます。


みなさん応援してくださり、本当にありがとうございました。



社会福祉士も合格していたら、嬉しいのですが。



手書きではありませんが、算定方法などは職場のレセコンで使うときに大事やし、

これからは有資格者として覚えていけるように頑張りたいなと思っています。(入力を担当することも増えているので。)



そして今回診療報酬実務能力試験に合格された他の皆さんもおめでとうございます!!


不合格の方はまた次回チャレンジして合格されますようにご健闘を祈ります。





次回の予告!!😁

次回は社会福祉士の合否についてご紹介します。



次回もお楽しみに!!





今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また、次回会いましょう。🙋