社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【診療報酬実務能力試験!】60回診療報酬実務能力試験の概要について!😽

どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで〜す。

 

 

 

 

今回は60回診療報酬実務能力試験の概要について!をご紹介します。👏

 

 

 

 

それでは、いってみましょう。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

今回の記事は診療報酬実務能力試験の主催されている日本医療保険事務協会のホームページを参考に書いています。

 

 

 

 

 

 

試験日と試験時間について!😆

 

 

 

まずは60回の試験の日と時間を書いて行きます。

 

 

 

試験日は令和6年7月14日(日)です。

 

試験時間は13時~16時です。

 

 

試験時間は13時からですが、その前に説明がありますので

 

 

実際の集合時間は12時45分です。

 

 

12時45分までにトイレなどを済ませ、着席できるように早めに行動しましょう!

 

 

 

 

 

試験会場について!😗

 

 

次に試験会場についてを書いて行きます。

 

 

今回の試験会場は以下のようになっています。

 

 

北海道︰北海道経済センター

 

仙台:ハーネル仙台

 

埼玉県:JA共済埼玉ビル

 

千葉県:千葉県経営者会館

 

東京都:日本大学法学部

 

神奈川県:専修大学(生田キャンパス)

 

新潟県:朱鷺メッセ

 

金沢市:金沢市文化ホール

 

静岡県:ツインメッセ静岡(西館)

 

愛知県:ウインクあいち

 

大阪府:大和大学

 

岡山市:岡山進研学院

 

広島静岡:RCC文化センター

 

高松市:レクザムホール

 

福岡県:西南学院大学

 

熊本市:宗城大学

 

那覇市:沖縄県市町村自治会館

 

です。

 

 

なお、試験会場変更があるかも知れないので必ず受験票を確認してください。

 

 

お住いの地域で一番近い試験会場で受けましょう。

 

 

 

 

申し込み受付中!🥰

 

 

今月の10日から60回の試験の申し込みが始まっています。


申し込み方法はインターネットが基本となっています。

 

 

まずはIDを取得するためにID取得はこちらを押し、

名前、生年月日、メールアドレスなどを入力とパスワードの設定をするとIDの取得完了です。

 

 

 

取得完了すると、設定されたメールにID取得完了メールが届きます。

 

そのメールから申し込みはこちらを押し、ネットにつながるのでID取得の下の試験申し込みを押しましょう。

 

押したら、先ほどのパスワードとIDなどを入力し、

 

確認事項や入力事項などを画面を見ながらやりましょう。

 

 

最後にお支払い方法などを設定し、実際に設定期限までにお支払いをすると、受験ができます。

 

 

 

変更事項があった場合は5月31日の17時まで変更が可能です。

 


申し込み受付は5月24日の17時までです。受付終了間近はアクセスが殺到するみたいなのでゆとりを持って申し込みをしましょう。

 

 

 

 

 

受験票の発送!😆
  


受験票の発送は6月26日(水)です。

 

届いたら、受験会場、氏名、日時などを確認しましょう。


なお、7月5日までに届かない場合は協会にお電話を!!

 

 

 

 

受験料!😄
 

 

受験料はいつも同じ9000円です。

 

 

 

 

持ち物について!☺️

 

 

 

忘れ物をした場合は貸してもえられないので、必ず持っていきましょう。

 

 

受験票

受験票に本人写真を貼って下さい。その写真で本人確認があります。

 

時計

会場によっては時計がない場合や見にくい場合がありますので持っていきましょう。

 


えんぴつ、シャーペン、消しゴムなどの筆記用具

 

いつも練習で使っている物を持っていきましょう。

 

 

点数表、電卓、参考書、その他資料など

 

いつも使っている参考書などは必ず持ち込みましょう!!
また、薬価票は問題用紙の最後のページにありますので持って行かなくてOKです。

 


本人確認(マイナンバー、免許証、学生証など)

 

受験票の確認でもしかしたら提示してほしいと言われることもあるそうです。

 

 

 

電子機器について


電卓以外のケータイやスマホ、電子辞書などの電子機器は試験中は出すことは不可です。
試験の説明時にはカバンにしまいましょう。

 

 

 

 

 

合格発表!😉

 

 

合格発表は9月20日(金)に合格者の番号をインターネット発表があります。


また、合格者には合格証、協会だよりが発送されます。


不合格者にははがきにて不合格通知が発送されます。

 

 

 

 

まとめ!😙

 

 

 

今回は60回診療報酬実務能力試験の概要について!をご紹介しました。

 

 

 

まだ申し込みは始まったばかりですが、受験をしょうと思っている方は

 

 

早めに手続きをし、受験に向けて準備していきましょう。

 

 

手続きを早く済ませておけば安心ですしね。

 

 

 

 

 

次回の予告!😍

 

 

次回はチョコザップのフレンドリー会員になってみての感想について!をご紹介します。

 

 

 

次回もお楽しみに!!

 

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、次回会いましょう。🙆

 

 

 

【チョコザップ!】チョコザップにカラオケ?!🥰

どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで〜す。

 

 

 

今回はチョコザップにカラオケができることについて!をご紹介します。👏

 

 

 

 

 

それでは、いってみましょう。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

 

チョコザップにカラオケ?!

 

 

 

既にチョコザップのCMで見られた方もいらっしゃるかと思いますが、

 

 

チョコザップにカラオケが出来るそうです。

 

 

 

チョコザップといえば、軽く運動や筋トレすることがメインでした。

 

 

カラオケ以前にもエステやカフェやホワイトニングなど運動以外のサービスを追加料金なしで使えることで話題になっていましたね。

 

 

 

今回のカラオケももちろん追加料金なしで使えます。

 

 

 

 

カラオケ出来る店舗!😉

 

 

やはりカラオケの設置コストがかかるので、全店にはできないみたいです。

 

 

※もしかしたら実際はもっと出来るかもしれませんが。

※チョコザップホームページより

 

 

東京の場合は、

 

chocoZAP 東青梅南口


chocoZAP 清瀬元町

chocoZAP 成増三丁目

chocoZAP 池袋西口

chocoZAP 豊玉南


chocoZAP 曙橋片町

chocoZAP 蒲田一丁目


chocoZAP 東長崎南口

chocoZAP 上井草

chocoZAP 東村山

 

 

 

大阪店は


chocoZAP 四ツ橋


chocoZAP 堺竜神

chocoZAP 帝塚山中一丁目

chocoZAP 阿倍野丸山通

chocoZAP 住吉山之内

chocoZAP 関目

chocoZAP 堺南向陽町

chocoZAP 十三東

chocoZAP 柏原本郷

chocoZAP 大阪南住吉


chocoZAP 百舌鳥赤畑町

chocoZAP 豊新五丁目

chocoZAP 泉尾

chocoZAP 岸里

chocoZAP 香里園

chocoZAP 布施荒川

chocoZAP 平野宮町


chocoZAP 志紀

chocoZAP 七道

chocoZAP 岸和田

chocoZAP 古市

chocoZAP 千鳥橋


chocoZAP 針中野

chocoZAP 瓢箪山

 

 

などとなっています。

 

 

東京などの一部の店舗はカラオケがすでに出来るようになっています。

 

 

が、私が住んでいる大阪はどの店舗もまだカラオケの設置中で今はできません。

 

 

6月末には設置が完了する予定らしいです。

 

 

 

 

 

カラオケを利用するには?!🤔

 

 

チョコザップのカラオケはエステやホワイトニングと同じで

 

 

事前予約が必要です。

 

 

エステなどの予約の所→カラオケ→時間選択など

 

で予約が取れます。

 

1枠は25分で、最大1日1人2枠取れます。(1人の場合は1時間弱)(2枠してから別の店舗のはしごはできないみたいです。)

 

 

最大4人まで入れます。(それぞれ4人予約取っていたら、4時間弱)

 

 

機種はジョイサウンドみたいです。

 

 

 

 

ジョイサウンドのキョクナビというアプリを事前に入れて、マイページとかの設定をしておきまょう。

 

 

 

予約とかスムーズにいくし、点数などの記録が出来るのでぜひ入れておきましょう。

 

 

1時間なので曲を探している間にあっという間に時間がすぎるので歌いたい曲を探して出来るだけアプリのうたスキのマイページに入れておきましょう。

 

 

 

 

 

チョコザップカラオケの私の使い方!😃

 

 

それでは私がもしチョコザップにカラオケできたらこんな使い方をしょうかな?と思っていることを書ます。

 

 

 

普段はメガビッグのカラオケでお世話になっています。

 

普段はフリータイムで1000円以内ですが、

 

 

春休みや夏休みや冬休み(特に年末年始)やGWなどの長期の休みの期間前後は徐々に高くてなって最終的に1500円以上とめちゃくちゃ高いです。

 

 

なのでこの高い期間のみチョコザップのカラオケを基本使おうかなと思っています。(土曜日のお仕事帰りにストレス発散したい時も使えるし。)

 

ただ、自分の地域にはできなさそうなのでちょっと交通費が要りそうです。

 

 

 

しかも歌う時間が1時間ほどなのでちゃんと声が出るか不安ですが。(いつも1時間くらいしたら出るので。)

 

 

この期間は毎日は無理でも週に2日くらいは行った方がいいなと思いました。

 

 

それでも無料で使えるのはカラオケ好きにはラッキーなサービスだなと思っています。

 

 

 

カラオケが設置されたらまずはお試しですぐに行きたいし、ギリギリまでいっぱい歌いたいので

 

 

 

既にジョイサウンドの予約アプリも入れて、マイページも設定し、

 

 

さらにDAM(メガビッグ)でいつも歌う曲をすべてマイ歌に入れました。

 

 

いつもはフリータイムで歌うのでさすがに1時間だとすべて歌うことができないと思いますが、どれを歌うのかをだいたい決めて行こうかなと思います。

 

 

早くできないかな?!

 

 

 

 

 

まとめ!😙

 

 

今回はチョコザップにカラオケにができることについてご紹介しました。

 

 

ほんとに大阪にも早くチョコザップカラオケができてほしいです。

 

GWにはできるかな?(メガビッグが高くなるから。)ちょっと無理かしら?

 

 

 

無料で1時間弱カラオケができるなんてほんとにカラオケ好きにはちょっとした練習しかできませんが、めちゃくちゃ嬉しいです。

 

 

 

ますますカラオケの点数のが上がりそう!♥

 

 

 

 

次回の予告!😍

 

 

次回は60回診療報酬実務能力試験の試験の概要についてをご紹介します。

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また次回会いましょう。🙆

 

【単発アルバイトタイミー!】タイミー2月、3月の近況報告について!☺️

どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで〜す。 

 

 

 

 

今回はタイミー2月、3月の近況報告について!をご紹介します。👏

 

 

 

 

それでは、いってみましょう。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

 

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

 

まずは2月から!😆

 

 

2月もいつもお世話になっている商業施設内のテイシユ配りをしました。

 

 

 

 

2月も肩がまだ今よりも痛かったので少なめに入れました。

 

 

なので12日と23日の2回入れました。

 

 

仕事内容は2時から4時までの2時間の間に約700枚のテイシユ配りのお仕事です。

 

 

予備の追加100枚も一緒に持っていきますが、肩のせいでちょっとずつ休憩をすることが多いので

 

 

予備はほとんどっていうかほぼ何も配れないことも多いのです。

 

 

 

そもそも2時間で700枚も配ることができる自分がすごいと思っていますが。笑笑

 

 

 

そして2月の2回の評価ももちろん、

 

「寒い中たくさん配っていただき、ありがとうございます!」

 

 

っといい評価をいただきました!!

 

 

2月は近くの求人がなく、寒さと肩の痛みなどでこの求人以外は応募しませんでした。

 

 

 

 

続いて、3月!🎎

 

 

3月も2月の同じ所に7日と21日の2回行きました。

 

 

もう一回くらい31日に行きたかったのですが、

 

前日の30日は本業のお仕事のレセプト点検の業務があり、

普段よりも遅くなる上に疲れると思って入れませんでした。

 

働く内容も時間もいつもと変わらず、

 

 

また、評価も

 

 

そして2月同様3月の2回の評価ももちろん、

 

「寒い中たくさん配っていただき、ありがとうございます!」

 

 

っといい評価をいただきました。

 

 

 

他の所はいつものビラ配りの求人も暖かくなってきていたので、

 

 

2回くらい出ました。それも卒業式と修了式であろう日に出でいました。

 

 

一回目は本業のお仕事の日に出て本業の前に行けるかなと思ってみたましたが、

 

 

ビラ配りが終わったあとから本業との間の4時間以上あったのでちょっと空きすぎて諦めました。

 

 

修了式や卒業式って午前中で終わるので仕方がないなと思いました。

 

 

 

2回目も一回目と同じ理由+気温が低い

 

 

だったのでどっちらも時間の都合で入れませんでした。

 

 

2時間の空きくらいだったら移動とかチョコザップの運動で時間を潰せてたかな?と思いました。

 

 

さすがに4時間以上は待てないなと思いました。

 

 

 

新学期が始まったら頻繁に求人が出ると思うのでまた都合があえば行きたいなと思っています。

 

 

 

 

まとめ!😍

 

 

 

今回はタイミー2月、3月の近況報告について!をご紹介しました。

 

 

 

ちょっと肩がまっしになってきたのでテイシユ配りは(ちょっと運動しなさい!言われたので。)4月からは月3回入れたいと思っています。

 

 

これかも期待に答えられるように頑張ります!!

 

 

そして、ビラ配りの求人も日が合えばまた久しぶりに応募したいですね。

 

 

他にも良い求人があればもちろん応募したいですが、肩の痛みを考慮しないといけないのでどうしようかな?

 

 

 

 

 

次回の予告!😉

 

 

 

次回はチョコザップにカラオケができる?!ことについてご紹介します。

 

 

次回もお楽しみ!!

 

 

 

 

 

今回はここまで!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また次回会いましょう。🙆

 

 

 

 

 

 

 

【ブログ記念!】おかげさまでブログ4年記念を迎えました!😆

どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで〜す。

 

 

 

 

今回はブログ4年記念について!をご紹介します。👏

 

 

 

 

それでは、いってみましょう。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

おかげさまで4年記念を迎えました!😌

 

 

 

4年前の2020年3月15日にブログを開設し、17日に初投稿をしてから

 

 

 

4年を過ぎました!

 

 

ホントにあっという間に一日が過ぎますね。

 

 

3年記念の時までは一緒に社会福祉士を目指すブログだったのが、

 

この1年は社会福祉士を目指す方の応援ブログを書けるようになったのが、

 

 

これまでと違うことだなと思うようになりました。

 

 

 

 

この1年はちょっとカラオケやタイミーでのアルバイトなど自分磨きのため1週間か2週間に一度と書くペースが遅くなり、

 

 

50記事ほど書きました。

 

 

あんまり最近は出していませんが、皆さんいつも見ていただき、ありがとうございます!

 

 

見ていただいてる、おかげさまでブログを4年記念まで書き続けることができました。

 

 

 

開設当初はこんなに続くとは思いませんでした。

 

 

 

これからもよろしくお願いしますね!😙

 

 

 

アクセス数は更新頻度が低いので普段は30、更新したら60くらいです。

 

 

毎年のことですが、社会福祉士の試験前後の数日間は200アクセスを超えました。

 

 

試験前はいろんな情報が知りたい!という方が多くいらっしゃるだなと感じています。

 

 

 

 

5年記念に向けて!😉

 

 

 

来年のブログ記念でいよいよブログ記念5年という節目を迎えます。

 

 

 

毎日は無理でもそれまで続けること!

 

皆さんが知りたい社会福祉士、診療報酬実務能力試験についての情報を伝えること!

 

4年記念までの記事よりもたくさん書くこと!

 

 

という目標を掲げて

 

 

5年記念を迎えたいな思っています。

 

 

 

それまで頑張って書くぞ!!

 

 

 

 

 

 

まとめ!!😍

 

 

 

 

今回はブログ4年記念についてをご紹介しました。

 

 

ホントに皆さん!いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

 

これからも社会福祉士、診療報酬実務能力試験などの試験を中心にプライベートなど皆さんが知りたいことを書いて行きますので

 

 

 

これからもよろしくお願いします!😆

 

 

 

そして来年の今頃は5年記念を迎えられるようにしたいです。

 

 

 

もちろん皆さんのブログも拝見しますので、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

次回の予告!😊

 

 

次回はタイミー2月、3月の報告について!をご紹介します。

 

 

 

次回もお楽しみに!!

 

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、次回会いましょう。🙆

【社会福祉士!】社会福祉士の登録方法について!😗

どうも〜。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで〜す。

 

 

今回は社会福祉士の登録方法について!をご紹介します。👏

 

 

 

それでは、いってみましょう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

合格証書は届きましたでしょうか?🥰

 

 

 

受験確定したいた皆さんは先週に合格証書などが届いたと思います。

 

 

卒業証書などを出された皆さんも卒業の確定確認後家に合格証書が届くと思いますのでしばらくお待ち下さいね。

 

 

 

合格証書なとが届くと、やっと合格したことをしっかり実感すると思います。

 

 

 

 

 

社会福祉士と名乗るには登録が必要です!!😘

 

 

 

皆さんご存知の通り、社会福祉士として名乗って活動するには社会福祉士の登録が必要です。

 

 

なので社会福祉士の試験に頑張って合格された方は合格証書と同封されている、

 

 

新規社会福祉士登録証の申請を試験センターに郵送し、

 

 

試験センターが審査して合格となると、

 

 

登録証が届きます。

 

 

それでいよいよ社会福祉士と名乗ることができます。

 

 

 

なのでこれから社会福祉士として就職または転職される方は

 

 

お早めに手続きをお願いします。

 

 

 

 

 

ここからは手続き方法について!☺️

 

 

 

ここからは申請の手続きについて書いていきます。

 

 

登録申請書の書き方の冊子&登録申請書
登録手数料の貼付用紙&振り込み用紙
返信用封筒

 

が入ってると思います。

 

 

登録申請書の書き方の冊子を参考に書いたり、必要な書類や提出方法を確認します。

 

 

 

 

試験センターには以下のものを返信封筒に同封します。

 

 

登録申請書(収入印紙を貼り付けたものも含む)。
払い込んだ振込受付証明証を貼り付けた貼付用紙。
戸籍抄本または住民票。

 

 

 

まずは登録申請書の書き方!

 

 

登録申請書の書き方は
 

 

上の方はすでにコンピューターの字で名前や住所、生年月日など印字されているので間違いがないのかを見るだけです。


もし、間違えていたらその箇所の下に書く欄があるのでそこに鉛筆で書き直します。

 


次に欠格事項はなにも当てはまらなかったらそのままなにも書かなくていいです。

 

さらに下の日付と名前はボールペンで記入します。

 

一番下は収入印紙を貼り付けをします。
郵便局で1万5千円の収入印紙が欲しいとお願いします。すると、切手をもらえますのでそれを張ります。(たぶん1万円と5千円に分けられます。)

 

 

 

 

 

次は払い込んだ振込受付証明証を貼り付けた貼付用紙について! 

 

 

 

払い込んだ振込受付証明証を貼り付けた貼付用紙について書いていきます。


 

こちらは皆さん受験の手続きのときに長い紙に名前と住所をいくつか書いたと思いますが、その紙と全く同じ紙です。

 

 

名前や住所を書いたあと郵便局に行って4050円を振り込みまたは渡してその用紙に判子を押して貰ってセンター用の紙を張付用紙に貼ります。

 

 

 

最後に必要な戸籍抄本または住民票について!

 

 

 

最後に必要な戸籍抄本または住民票についてです。


 

 

本人確認のための書類の戸籍抄本、住民票(本籍を記載した)のどっちらかの原本をお住まいの市役所(出張所)またはコンビニで取り寄せます。

 

 

けっこうこういう書類はいろいろな似たような書類があるため、

 

 

わからなかったら市役所(出張所)でこの手続きの説明を窓口で見せてたら対応してくれると思いますのでそのようにしましょう。

 

 

 

 

最後に送り方は?!

 

 


 

送るときはこれまた受験の手続きと同じで郵便局にて簡易書留で送ります。

 

向こうについてから帰ってくるまでは審査があるため到着後約1ヶ月かかります。

 

また、不備があった場合は文章にて照会がありますので不備がないように郵送しましょう。

 

 

 

 

早く送るためのポイント!😆

 

 

少しでも早く手続きするためのポイントを書いていきます。

 

この順番に行くとスムーズに行きますよ!

 

 

提出する書類のかける所をすべて書きましょう。

 

手数料や収入印紙や送る際の郵送料に2万弱するのでお金を約2万円くらい降ろしましょう。   

 

 

市役所かコンビニに行って住所票か戸籍抄本を取りに行って、

 

郵便局で収入印紙や手数料を払いましょう。

 

家に帰って落ち着いて間違いがないように手数料や収入印紙を貼りましょう!

 

 

そして、最後に書類をちゃんと書いてあるのか手数料、収入印紙が張り付けてあるのか住所票か戸籍抄本があるかを確認して封筒に入れましょう。

 

 

もちろん封筒にも名前や住所を書くのを忘れずに!!

 


あとは郵送料を払って郵便局にて送りましょう!

 

 

なお、住所票か戸籍抄本と収入印紙や手数料は逆になっても大丈夫です。

 

 

 

 

 

まとめ!!😀

 

 

 

今回は社会福祉士の登録方法についてを書いてきました。  

 

 

必要な書類や手続きの方法やポイントを参考に手続きをして下さい。

  

   

去年私が実際手続きをしたときの手続き方法を書いていますので、

 

 

 

これを参考に社会福祉士の登録手続きをしてもらえると嬉しいです。

 

 

 

この手続きが終わり、登録証がくると皆さんは晴れて社会福祉士として名乗れます。

 

すこしめんどくさいかもしれませんが、もうひと頑張りしましょう!

 

 

そして1ヶ月後には社会福祉士の登録証を手にしましょう。

 

 

 

 

 

次回の予告!😙

 

 

 

次回はブログ開設から4年を迎えことについて!をご紹介します。

 

 

次回もお楽しみに!!

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、次回会いましょう。🙆

 

 

 

 

 

【社会福祉士!】36回社会福祉士の合格発表について!😌

どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで〜す。

 

 

 

 

今回は36回の社会福祉士の合格発表についてをご紹介します。👏

 

 

 

それでは、いってみましょう。(⁠^⁠^⁠)

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

36回の合格発表がありましたね!😆 

 

 

 

先週の火曜日、36回社会福祉士の合格発表がありました。  

 

 

 

現行カリキュラム最後の今回の点数は何点になるか?

 

去年みたいに合格点を90点くらいにするのか?

 

はたまた合格率を3割くらいに規定に戻すのか?

 

などいろんな憶測がありした。

 

ネットでも3割合格か5割合格か90点くらいなどさまざまな比べた自己採点サイトなどがありました。

 

 

余裕のある方はあまり気にならかったかもしれませんが、

 

ボーダーラインの方はとてもこの合格発表まで待ち遠しく結果を待っていたのではないでしょう?

 

 

 

 

 

 

今回の合格点などについて!😃

 

 

 

今回受験された方は34539人でした。

 

その中で合格された方は20050人でした。

 

合格点は去年と同様90点でした。

 

不適切問題はありませんでした。

 

合格率は過去最高の58.1%でした。

 

 

今回はほぼ6割の方が合格されたということですね。

  

 

去年私が合格したときの合格率も44%くらいで高いな!思ってちょっとびっくりしていましたが、

 

 

今回はさらに上回る率の約6割だったのでめちゃくちゃびっくりしました。

 

 

 

 

やはり来年からの試験はカリキュラム変更後の初めての試験なので、

 

今回は現行カリキュラムで学んだ方がちょっとでも現行カリキュラムで合格できるようにした配慮がこの合格率になったのではないかと思いました。

 

 

 

 

合格された皆さん!おめでとうございます。🥰

 

 

 

なので90点以上で0点科目がなかった方はホームページ上に自分の受験番号があったのではないでしょうか?

 

 

そして、受験番号があった皆さん!合格おめでとうございます。

 

 

これは皆さんが頑張ってきた物証拠になります。

これで勉強から開放されると今は安心感に浸っていると思います。

 

 

 

受験確定されている方は今週頃に合格証書や社会福祉士の登録の手続きなどが郵送されますので楽しみにしておいて下さいね。

 

 

 

また、卒業見込で合格された方は必ず卒業後から3月末までに卒業証書などの必要書類を試験センターに郵送しましょう。

 

※学校により受けた方全員の分をまとめて送ってくれる学校もありますので卒業証書などの郵送については必ず各自確認してくださいね。

 

 

必要書類を送らない場合は合格が取り消しになるので必ず手続きをしましょう。

 

試験センターが卒業をしたことを確認した後で合格証書などが送られてきます。

 

 

 

 

残念ながら不合格たった方!🤔

 

 

今回残念ながら不合格だった方もいらっしゃるかと思います。

 

 

 

一生懸命に勉強してきたのに自分はだめなんだ?とちょっと責めている思っている方もいらっしゃる方ありますが、

 

 

本番中に緊張したり、

 

緊張し過ぎて、体調が良くなかった!

 

苦手なところがめちゃくちゃ出たなど 

 

試験の独特な雰囲気や運などの外的要因も多少原因になることもあります。

 

 

特にはじめて受けられ方はこの傾向になりやすいです。

 

 

終わった試験なので不合格は変えられないので、

 

責めている時間があれば、新カリキュラムの次回に向けて自分の勉強方法を見直し、対策を考えましょう!

 

 

また不合格の方も卒業見込で受けられた方は卒業後に卒業証書を試験センターに提出しましょう。

 

※合格され方同様学校によっては学校が受けた方全員の証書を送ってくれる学校もありますので各自確認をしてくださいね。

 

 

卒業証書を送っておくと、もし次回再受験をされる際に受験確定の方としてインターネットで簡単に手続きができますよ。

 

 

 

 

まとめ!☺️

 

 

 

今回は36回社会福祉士の合格発表についてをご紹介しました。

 

 

今回の合格率はめちゃくちゃ高くて合格発表日に驚きました。

 

 

現行カリキュラム最後に受かった皆さん!ホントにおめでとうございます。

 

合格証書は皆さんの努力の証です。

 

これからは同じ社会福祉士として頑張っていけることを嬉しく思います。

 

 

 

そして、今回残念ながら不合格の方も新カリキュラムとしての試験内容になりますが

 

次回の試験に向けて落ち着いたらまた勉強をし、

 

 

来年の今頃は今回の不合格を合格の文字に変えましょう!

 

 

 

 

次回の予告!😙

 

 

社会福祉士の登録方法の再確認について!をご紹介します。

 

 

 

次回もお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、次回会いましょう。🙆

 

【私の体について!】接骨院に通っています!💦

どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。

 

 

 

 

 

今回は接骨院に通っていることについてご紹介します。👏

 

 

 

 

 

それでは、いってみましょう。(^-^)/

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

ケガだけで肩が痛くなったのではなかった!😔

 

 

 

接骨院で先生にみてもらうと、肩の痛みはケガの影響もありましたが、

 

 

もともと姿勢も悪く、湾曲に背骨が曲がっていることを先に言われてました。

 

 

というか湾曲に曲がっていることを言われたことはないのかな?と聞かれたので

 

 

前職のときの健康診断で背骨のレントゲンで言われたことある!と言いました。

 

 

 

接骨院の先生って触ればだいたいどこが悪いのかすぐにわかるんだなと思いました。

 

 

湾曲以外にも

 

 

 

スマホの触りずきによる肩の痛みや

 

 

ケガをしてから運動量が減ったことによる運動不足など

 

 

ケガだけではなく、いろんな原因で肩が痛くなっていることがわかりました。

 

 

 

肩以外にも?!🌱

 

 

 

しっかり先生にみてもらうと、肩以外も

 

 

足やお腹、背中などほぼ全身触ったら痛かったです。

 

 

全身すごいね!と言われました。

 

 

 

めちゃめちゃ肩がヤバかった!😲

 

 

 

全身痛かったのですが、一番痛かったのは肩でした。

 

 

 

最初の接骨院はちょっと先生が触っただけでも痛かったです。

 

 

先生はこんなに固いのによく生活できていたな!と言われたほどでした。

 

 

 

筋肉がいろいろ絡まって痛みが発生していたみたいです。

 

 

 

スマホに注意しています!📱

 

 

やはりスマホのみすぎなのはちょっと自覚していました。

 

 

スマホスタンドやテレビ画面に見ればちょっとは姿勢がマッシになると言われたので、

 

 

そこからは

 

家でいるときはできるだけスマホスタンドでYouTubeをみたり、ゲームをしたりして

 

スマホのために肩を痛めないように気をつけています。

 

 

外出しているときもできるだけ使うときは手と目線が下がらないように気を付けながら見るようにしています。

 

 

 

 

運動開始!🌸

 

 

先生にちょっと運動した方がいいと言われたので、

 

 

チョコザップの器具でとれがいいのか?を聞きながら

 

 

おもりなしでトレーニングしたり、

 

 

ゆっくり歩いたりして

 

 

 

先生の指導のもと運動をしてリハビリ中です。

 

 

 

 

 

ちょっとマッシになりました!🎵

 

 

 

2月から週に二回通い1ヶ月以上過ぎた今では

 

 

スマホや運動も意識しながら、接骨院に通っているので

 

 

痛いのはようやくちょっとマッシになりました。

 

 

通い始めたときはちょっと触れるだけで痛く、揉んでいるときよく起き上がっていたのですが、

 

 

今では起き上がるのがなくなりました。

 

 

揉んでいるときもちょっと奥深い筋肉をさわってもらえるようになりした。

 

 

奥深い所はまだ揉みほぐされていないのでちょっと痛いこともあります。

 

 

 

先生にも最初に比べたらだいぶマッシになっていると誉められました。

 

 

 

まだまだ改善するためにこれからも先生の施術を受けつつ、

 

 

スマホや運動も意識ながら

 

 

徐々に治す努力をしていきたいなと思っています。

 

 

 

 

 

まとめ!😘

 

 

今回は接骨院に通っています!についてご紹介しました。

 

 

肩がマッシになりましたが、

 

 

 

肩も含めてとりかく全身なので

 

 

これからも治すために

 

 

スマホはできるだけ姿勢が悪くならいように

 

スマホスタンドや目線の所にスマホを持ってくるなど

 

 

を意識したいです。

 

 

もちろん接骨院の先生の施術や運動も続けて

 

 

早く治すように頑張りたいです。

 

 

皆さんもスマホはけっこう使っているかと思いますので姿勢にはお気をつけてくださいね。

 

 

 

 

 

次回の予告!😼

 

 

 

次回は今日発表だった社会福祉士36回の合格発表についてをご紹介します。

 

 

 

次回もお楽しみに!!

 

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、次回会いましょう。🙋