社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【社会福祉士&医療事務について!】社会福祉士と診療報酬実務能力試験の申し込みを完了させました!!🌠

どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。





今回は社会福祉士と診療報酬実務能力試験の申し込みが完了したことをご紹介します。




それでは、いってみましょう。





目次







まずは社会福祉士と診療報酬実務能力試験の手続き!🏫


まずは二つの試験について確認しましょう。




まもなく社会福祉士の申し込みが終了します!!


後5日ほどの今月の7日で社会福祉士の申し込みが終了します!

受験を予定されている、皆さんは手続きをお済まされたでしょうか?


まだの方で初めての方は、受験料を振り込んだ上で必要な書類を封筒に入れ郵便局にて送ってください。


申し込み方法はこちら!(初回または受験確定の書類を出されていない方!)
sw-challenge.hatenablog.com
sw-challenge.hatenablog.com
sw-challenge.hatenablog.com
sw-challenge.hatenablog.com
sw-challenge.hatenablog.com





再受験の方で受験確定の方はセンターのホームページより画面に沿って必要事項などをクリックまたは入力して、クレジット決済またはコンビニ決済にて受験料を払ってくださいね。



申し込み方法はこちら!(再受験の方!)
sw-challenge.hatenablog.com




締切まじかですので、早めにお手続きを済ませましょう!




続いて、診療報酬実務能力試験について!



次回の57回の診療報酬実務能力試験は、12月11日(日)です。


時間は13時から16時。


申し込み期間は現在から10月21日 (金)の17時までです。



55回より、インターネットによる申し込みになっています。


IDを取得し届いたメールアドレスからホームページに飛びます。


必要事項を画面に沿ってクリックまたは入力をして、お支払い画面でお支払いを選択しクレジットまたはコンビニ決済にて受験料を払ってくださいね。



やり方はこちら!
sw-challenge.hatenablog.com




試験会場は



大阪;大和大学

東京;日本大学法学部(神田三崎町キャンパス )

北海道:TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前

等となっています。






申し込みの完了が終わりました!!✏



前回診療報酬実務能力試験の結果の記事のときに、社会福祉士の再受験するためお金の振り込みはしていないけど、仮の申し込みをしたことを書きました。



その二日後には診療報酬実務能力試験の仮の申し込みをしました。



なかなかやっぱり両方迷ってしまった部分もちょっとあり、



その次の週に両方コンビニでお金を振り込み本申し込みをしました。



ついでに社会福祉士の勉強アイテムである、赤丸福祉さんの振り込みも同じ日に同じコンビニ決済でやりました。



すべてお金を振り込んで30分以内に振り込み成功のメールが届き、申し込みが完了しました。




勉強を本格的にやっています。📓



申し込んだからにはどっちも合格したい気持ちは大きくあるので本格的に勉強を開始しました。


診療報酬の実技の過去問50回から54回(52回はコロナで中止)を3回ずつ入院と外来を時間を図りながらやりました。



三回目は入院と外来を続けてやって少しずつ長時間の試験の慣れの練習みたいにしました。



最初の一回目はかなり時間もかかり、試験時間配分の入院1時間15分と外来30分程度よりもかなりオーバーしていましたが、


三回目は何とか試験当日の時間配分ぐらいの時間になりました。



時間は短くなりましたが、その分はやく応えないと思ってうっかりミスもたまにあるのでもう少し正確さの特訓をしていきたいなと思いました。


試験当日は過去問がそのまま出るわけではないのでもう少し早くそして正確に答えれるようにしていきたいです。




実技を三回解いたので、気分転換を兼ねて合格テキストのオリジナル問題を入院または外来を(できそうなら両方)の三回ずつ、

学科の50回から54回の全解き2回と3回目は選択練習(後で全解き)をしていく予定です。


(オリジナル問題は外来、入院3問ずつあります。)




社会福祉士は診療報酬の合間の休憩などを利用してちょこちょこ勉強し、一日最低でも10問以上は解くようにしています。


もう少し慣れたら、社会福祉士の勉強ももう少し増やせてたらいいなと思っています。


早くとりあえず実施度を100%を今は目指して頑張っています。


もちろん覚えている用語などもありますが、



問題を解いて思ったことは1年以上空いた勉強なので結構忘れているなと感じています。


特に人物系はもともと苦手だったので本当に覚えていません。


なのでほとんどカンで答えて、解説をサラッと読んで少しでも思い出すようにしています。


まだ一回目なのであまりたち止まらずサラッと読んでいます。


こんな問題が出るんやったな!と思い出す程度で次に行ってます。



解説を深く追求せずにさらっと解説を読んで繰り返し解くのが赤丸さん方法です。


なので1問にそんなに時間をかけて調べていたら繰り返し勉強がでなくなるなります。


もう、10月なのでとくにですね。


なのでさっらと解説を読んで繰り返し解いて自然に覚えられるようにしていきたいな思っています。




まとめ!!📖

今回は診療報酬実務能力試験と社会福祉士の受験申込完了についてご紹介しました。



本当に振り込みと申込完了をしたので、両方合格して勉強から解放されたいです。



そのためにも


診療報酬実務能力試験はスピードと正確さを身に付け、


社会福祉士はどんな問題が出るのかを思いだしながら、解説をさらっと読んで少しずつ覚えて行きたいなと思っています。



両方とれるようにがんばります!!


受験される方も一緒に頑張って合格をめざしましょう!!😌





次回の予告!!🌠

次回は社会福祉士と診療報酬実務能力試験の両立方法ややってみての感想など今回の記事より詳しく勉強方法をご紹介します。




次回もお楽しみに!!




今回はここまで。最後まで読んでいただいき、ありがとうございました。
また、次回会いましょう。🙋