社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

赤マル勉強ー4

どうも~。当ブログをご覧いただいてるそこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。

 

今回も赤マルでの勉強方法を公開します。

 

それでは、いってみましょう(^O^)

 

目次

 

 

💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮

 

問題を見るに当たっての注意事項

(1)赤マルとメディックメディアのRBを参考にしていています。

(2)実際の試験の選択肢とは異なります。

 

1、第1問目:人体第30回 問7

(1)問題について

2018年2月実施(サイトでは2017年度)

人体の構造と機能及び疾病第30回の問題7

レーニングモード

 

問題文

廃用症候群に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

 

選択肢

1.起立性低血圧が起こりやすい。

2.高齢者では起こりにくい

3.急性期リハビリテーションで離床を早期から行うことで起こりやすい

4.関節拘縮は起こりにくい

5.筋の萎縮は起こりにくい

 

正解は、1!

 

(2)太文字の正しい解答

2. 起こりやすい

3.予防できる

4.起こりやすい

5.起こりやすい

 

(3)赤マルでみて欲しいポイント

廃用症候群の原因、症状、予防

 

(4)間違えた所など

正解したので飛ばします

 

(5)用語

急性期リハビリテーション

疾患の管理に重点を置き、生活不活発病を防ぐための訓練。

2週間から2ヶ月の発症まもない時期。

 

💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮

 

ここから心理学に入ります✨

2、第2問目:心理学第30回問11

(1)問題について

2018年2月実施(サイトでは2017年度)

心理学理論と心理的支援第30回の問11

レーニングモード

 

問題文

 

集団における行動に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

 

選択肢

 

1.同調とは、他者の存在によって作業の効率が向上することをいう。

2.社会的ジレンマとは、集団的な討議を行うことによって、より安全志向な結論が得られやすくなることをいう。

3.コーシャス・シフトとは、集団のメンバーの多くが個人的利益を追求した行動をとることで、集団全体にとって不利益な結果となることをいう。

4.傍観者効果とは、緊急的な援助を必要とする場面であっても、周囲に多くの人がいることによって、援助行動が抑制されることをいう。

5.ピグマリオン効果とは、集団において多数派の意見や期待に合わせて、個人の意見や行動が変化することをいう。

 

正解は4!

 

(2)太文字の正しい解答

1.社会的促進

2.コーシャス・シフト

3.社会的ジレンマ

5.同調行動

 

(3)赤マルでみて欲しいポイント

他の集団行動もあるがとりあえず出ている分だけでも覚えましょう。

 

集団行動の名前とどんな行動なのかをなんとなく覚えましょう。

 

(4)間違えた所など

正解したので飛ばします

 

(5)用語

集団

目標達成を目指し、相互に作用しながら活動する二人以上からなる集合体のこと。

 

傍観者

物事に関係のない立場で見ていること。

 

💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮

 

3、第3問目:心理学第30回問13

(1)問題について

2018年2月実施(サイトでは2017年度)

心理学理論と心理的支援第30回問13

レーニングモード

 

問題文

 

バーンアウト燃え尽き症候群)に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。  

 

選択肢

 

1.個人の能力やスキル不足が主な原因であり、職場環境の影響は小さい

2.援助対象者一人ひとりの感情に配慮した行動をとりやすくなる

3.仕事に対する個人的達成感の低下が生じる。

4.極度の身体的疲労は示すが、情緒的問題は少ない

5.対人援助職に生じることは少ない

 

正解は、3!

 

(2)太文字の正しい解答

1.大きい

2.難しくなる

4.情緒的問題の方が多い

5.むしろ多い

 

(3)赤マルでみて欲しいポイント

バーンアウトの原因

バーンアウトになりやすい環境や職場

バーンアウトになったらどのような態度や行動になるか

 

(4)間違えた所など

正解したので飛ばします

 

(5)用語

バーンアウトとは

フロイデンバーガーが燃え尽き症候群という意味でバーンアウトの概念を初めて提唱。

マスラックがバーンアウト尺度を開発した。

 

非人格化

相手の人間性を軽視し、人間として大切に扱わなくなること。

 

💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮

 

4、まとめ

 

1、廃用症候群に関する問題

2、集団における行動の問題

3、バーンアウトについての問題

 

の3問について解きつつ、解説などをさらっとですが考察しながら紹介しました。

 

少しは役にたちましたでしょうか?

 

もし、よろしければ当ブログを参考にしながら赤マルの解説でさらに深めていただけるならうれいしです。 

 

💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮

 

今回はココまで。最後まで読んでいただきありがとうございました。

また、次のブログで会いましょう。🙋