社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【ジムについて!】チョコザップに入会してみて!😌

どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。

 

 

 

 

今回はチョコザップに入会してみて!についてご紹介します。👏

 

 

 

 

 

それでは、いってみましょう。(^-^)/

 

 

 

 

目次

 

 

 

チョコザップに入会!☺

 

 

 

1月末(不都合があり実際は2月5日まででしたが。)まてに入会すると、

 

スタートキット(体組成計と時計)以外にチョコ活セットと

 

本来必要な事務手数料、入会金が無料

 

 

だったので早く申し込みをしました。

 

 

ただ、クレジットがなかったので慌てて作りました。

 

 

先月27日くらいにクレジットカードが届き、チョコザップに本会員になりました。

 

 

クレジットが届くまではチョコザップのアプリをダウンロードし、名前や住所など打てる所までは打っていたので

 

届いてからいつからかとクレジットカードを入力しました。

 

 

そして、先月最後の月曜日(お仕事の帰り)からチョコザップにいける日を選択しました。

 

 

行ける日になると、アプリの会員証のQRコードが出るようになり、

 

 

実際店舗に行ってそのQRコードをかざすとチョコザップに入れるようになります。

 

 

 

不審者とか入るかと不安な方もいるかと思いますが、QRコードをかざさないとそもそも鍵が開きません。

 

 

 

チョコザップ安い!😆

 

 

 

月3278円です。

 

 

ただ、初めは開始月(スタート日から日割り値段)と翌月の分(3278円)の2ヶ月分

 

 

手数料と入会金もあわせて5000円いりますが。

 

 

 

たぶん今後も何度か手数料と入会金が無料キャンペーンがあると思いますので

 

 

それまで待つという考えもありかもしれません。

 

 

手数料や入会金をいれてもとてもお安いなあと思いました。

 

 

 

また最初の月はスタートの日からの計算となることも嬉しいですね。

 

 

私はあと3日で1月が終わる時にスタートしたので1月は300円ほどでした。

 

 

たいていその月からまるまるの値段でとられることが多いので少しでも助かりました。

 

 

また、友達を紹介したら、お互い300円引き、

 

フレンドリー会員って言ってちょっとお手伝いすると、週1活動で1000円、週2活動で2000円引きになります。

 

 

 

 

ホントにチョコ運動!🌱

 

 

私がたいてい運動するのはお仕事の帰りです。

 

 

バスの時間が15分もあれば絶対に行きますね。バス停まですぐなので。

 

 

 

上着とパーカーくらいは脱いでトレーナーと下は黒のパンツのまましています。

 

ロッカーは鍵付きではないのでカバンに財布をいれて持ち運びながら運動しています。

 

 

まだちょっと肩がいたいけど、病院(接骨院に最近通っていて)に上げ下げする機械でおもりなしでやったらと勧められたので

 

ショルダープレスをおもりなしで5回を2セットやったり、

 

まだ時間があるときはランニングマシーンでゆっくり歩いたり

 

 

しています。

 

 

他のトレーニングもしたいたけど、まだちょっと怖いのでこの二種類を主にしています。

 

 

 

だいたい長くて30分、短いときで15分ですね。

 

 

 

もちろん肩が治ったら、他のトレーニングもやってみたいです。

 

 

 

 

もうちょいしたら乗り換え最寄り駅にもできるので

 

カラオケ帰りにも行こうかなと考え中です。

 

 

 

体の管理なとが便利!🎵

 

 

チョコザップに入会した特権としてもらえるスタートキットがあります。

 

 

現在は店舗で受け取れるので入会したらもらいましょう。

 

 

しかも無料でいただけます。

 

 

 

そのスタートキットを使って健康管理が簡単にできちゃいます。

 

 

スタートキットの体組成計は

 

アプリからスマホの位置情報やBluetoothや体組成計の連携を先にやっておいて、

 

 

体組成計の測定連携する!をおしてそのままスマホを近くに置いて

 

 

体組成計に乗って体重が出たら勝手にスマホにデータが飛びます。(自分で入力しなくて良いので便利ですね。)

 

 

 

体組成計には体重しかありませんが、スマホには体重以外にも体脂肪やBIMや骨量やたんぱく質量などみれます。

 

 

本来は筋肉量もみれるはずなのですが、なぜか連携出来なかったみたいです。(このようにたまにバグもあるみたいです。)

 

 

また、スマートウォッチには体温、歩行、心拍数、睡眠時間などが見られます。(スマホの連携方法は体組成計とほぼ同じです。)

 

 

こちらもアプリに記録されますよ。

 

 

 

けっこう自分で記録するのって案外面倒で続かないことがあるので勝手に連携してくれるのは嬉しいですね。

 

 

また、見える化することで自分の体を知るきっかけになりますもんね。

 

 

 

他にもアプリには食事や運動の記録も簡単に入力もできますので

 

ぜひやって見てください。

 

 

 

他にもアプリも使い方や運動器具の使い方やエステの使い方など無人ジムだからこその説明が載っているので

 

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

セルフエステ、デスクバイク、カフェなどもある!✏

 

 

他にもで仕事をしながらバイクを漕いだり、

 

無料で運動の間にエステやマッサージや歯のホワイトニングができたり、

 

 

 

運動だけではないサービスも受けられます。

 

 

ただし、ないところもありますので必ず確認してくださいね。

 

 

 

キレイさはまあまあ!😚

 

 

無人なのでめちゃくちゃ汚いかな?と思っていましたが、

 

 

そこまで無人にしては汚くはないかな?と思いました。

 

 

そりゃあ有人ジムに比べたら多少汚いかなと思いますが。

 

 

機械を使う前後は皆さんだいたいペーパーに消毒液をつけて拭いてますし。

 

 

 

 

 

ちょっと不満点をあげていきます!😼

 

 

もちろん良いところもあれば不満もあります。

 

 

ここからは不満点をあげて行こうかなと思います。

 

 

段差が多い!

 

 

私の職場の近くのチョコザップは二階のちょっと狭いスペースにできたのか

 

 

入り口までも階段、そして中も段差が多い作りにたまたまなってしまったみたいで

 

 

 

ケガをしたせいもあってその段差が怖いです。

 

そしてこの前マシーンを拭こうとして紙をとりにいって帰ってきたときに

 

 

マシーンの前のちょっとした段差を忘れていてまたまた転んでしまいました。

 

 

せっかく治りかけていた肩がまた痛くなりました。

 

 

 

 

重荷が細かくない!

 

 

 

コナミでおもりが2.5キロ刻みのものが多かったのですが、(たまに5キロ刻みもありましたが。)

 

 

チョコザップは全て5キロ刻みでした。

 

 

ちょっとチェストプレスとか12.5キロとか中途半端なおもりでやっていたので

 

 

おもりを着けたトレーニングができるようになったら

 

 

おもりが細かくないので負荷をかけすぎ、またはかけなさすぎになりそうです。

 

 

まだいまの所はケガでおもりなしでもけっこうキツイなと感じているので

 

 

この問題は本格的にできるようになってから不満が出ててきそうです。

 

 

 

まあ、コナミと使っている器具が違うから多少仕方がないかなと思っています。

 

 

 

マシーンの説明がもうちょい欲しい!

 

 

チョコザップは無人のジムなので初めてのかたはちょっと戸惑いやすそうな気がします。

 

 

使い方がわからないとき聞けないからです。

 

 

アプリで一応は説明がありますが、

 

 

機械がアプリの説明の機械とははちょっと違う物もあるので

 

 

せめて説明の紙を入れて欲しいな思いました。

 

 

ジム経験者の私でもアプリの説明と違って使い方がわからない機械があって

 

諦めてしまいました。

 

 

 

 

 

 

まとめ!❇

 

 

今回はチョコザップに入会してみて!についてご紹介しました。

 

 

ちょっとやはりデメリットも多少はありますが、

 

 

スマホで入会手続きが簡単にできたし、

 

 

体重管理も簡単にできるし、

 

 

入るときもいつも持ち歩いているスマホをかざすだけで入れて

 

 

そのままの服装でトレーニングをスタートできるし、

 

 

バス待ちの時間に

 

 

ちょっと運動するだけで気分転換や良い時間潰しになるので

 

 

メリットの方が多いかなと感じています。

 

 

ぜひ迷っている方は一度入会してみて行ってみてどうかを確かめてくださいね。

 

 

 

 

次回の予告!✏

 

 

 

次回は社会福祉士の私が一年勉強してないけど、今年度の社会福祉士36回の試験を解いたら何点くらいくとれるかについてご紹介します。

 

 

 

次回もお楽しみ!

 

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、次回会いましょう。🙋