社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【実習を乗り換えよう!🙆】私の実習体験談の18日目、6月22日(木)について!✴️

どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。





今回は私の実習体験談の18日目、6月22日(木)についてご紹介します。👏




それでは、いってみましょう。(^-^)/





目次





18日目、6月22日(木)のスケジュールについて!😚

まずは18日目、6月22日(木)のスケジュールについて書いて行きます。




この日の部署!


特別養護老人ホーム
地域包括支援センター


※この日は午前中も地域包括支援センターの予定でしたが、担当者の方が午前中休みになったので午前中は特別養護老人ホームになりました。



この日の目標!


アセスメントを行い、コミュニケーションを取る。

実習先の施設にて認知症カフェに参加をし、どのような活動を行っているのかを観察する。



8時55分


出勤!
いつものように着替えて、実習日誌の提出する準備や実習に必要なものを揃えて準備を行う。

特別養護老人ホームの職員の方々に今日もよろしくお願いします!のあいさつをする。




9時15分


申し送り


事務所で体操をして倫理規定を読む。




この日の特別養護老人ホームの入居者さん、デイサービス・ショートステイの利用者さんの人数を把握する。

また夜勤者からなどの入居者、ショートステイの利用の方の夜の報告。

その他の連絡。






9時半から12時10分


食堂で居られていた利用者数名の方にコミュニケーションをとりながらアセスメントをとり、その後ケアプランと確認を行つた。





12時15分から12時55分


休憩




12時55分から13時


地域包括支援センターへ出勤!

地域包括支援センターの職員の方々に今日もよろしくお願いします!のあいさつをする。




13時から16時10分から


実習先の施設の認知症カフェに参加!


認知症カフェではどんな活動をしているのかや参加者とのコミュニケーションをとりながらニーズを聞き取った。




16時45分から17時45分


実習日誌!


この日も書ききれなかったので残りは宿題になりました。




18時


退勤!


職員全員に今日もありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。
と言って着替えをして施設を出ました。








この日に思ったこと!&感じたこと!📖

ここからはこの日に思ったこと!&感じたこと!について書いて行きます。




コミュニケーションは相手のことを聞くだけではない!🙆

一方的に相手の方について聞きくと、相手の方には「なんで自分のことしか言わないといけないの?」と疑問に思われ、あまり話しが続きません。


なので、たまには自分のことについて話すと、相手の方も共感してもらいやすくなります。

また、相手の方のもっと自分の話しも聞いてもらいたい!、実習生についてしりたいと思ってくれると、


話しが続きやすいです。




アセスメントは分かりやすい用語に変換!🎤

他の人が書かれてたアセスメントを参考に質問をしましたが、そのアセスメントには専門用語が混じっていることもあります。


そのまま質問すると、利用者様にとっては、わからない用語になることもあり、何を答えていいか利用者様に思われてしまいます。


なので、専門用語を誰でもわかりやすい用語に変換することも大切だと感じました。




認知症カフェにて!🍰


この日のメインである、施設内のホールにて、認知症カフェに参加しました。


認知症カフェは月に一回施設内にてされているイベントです。


カフェに来られている参加者とお茶を飲みながらニーズを聞くことがメインです。


この時は6月で夏になって行くことで暑い中歩くことで熱中症にならないか心配!、施設に来るとき少し距離があって送迎が欲しいことを知れました。



また、参加者同士で話し合っている内容を作業しながら聞くこともありました。



初めて認知症カフェに参加したので、簡単な自己紹介をしました。



どこの大学!?、実習はここだけ?!、どこに住んでいるの?!

など多くの質問をしていただけました。



私もそれに答えつつ、反対に


どこに住まわれていますか?!、カフェ楽しいですか?!


などお互い情報交換して、参加者との距離を少しでも摘めました。


しりとり体操ゲームをしたときも、何人か耳が聞こえにくい方もいらっしゃって、


聞こえる人が聞こえにくい人に何を前の人が言ったとこを教えていました。


私の前後どっちかの人が聞こえにくい人がいたので、前の人が何を答えたのかを教えてあげてフォローしました。



このように聞こえにくい人がいたら、前後の人がフォローするとで、聞こえにくいも聞こえる人もみんなが楽しめるなと感じました。


また、周りがフォローすることで、みんなの協力感も出るし、参加者同士の距離感も縮まるなと思いました。





まとめ!✨

今回は私の実習体験談の18日目、6月22日(木)についてご紹介しました。




この日のスケジュールについて!、


この日に思ったこと!&感じたこと!
(相手の方の話しを聞くだけではない!?、アセスメントはわかりやすい用語に変換!、認知症カフェについて!)


をご紹介しました。




この日は入居者様とのコミュニケーション、認知症カフェでのコミュニケーションと、

コミュニケーションを取るのがメインとなる実習でした。


コミュニケーションには相手のことを聞くだけでなく、自分のことも話すことも大切なんだととても感じた1日でした。


認知症カフェでのゲームではみんなで協力しながら、みんなが楽しめることを考えて行動ししないといけないと感じました。





次回の予告!!✏

次回は明日の私の誕生日についてご紹介します。



次回もお楽しみに!!







今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
また、次回(明日)会いましょう。🙋