どうも~。当ブログを読んでいただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSWーchallengeで~す。
今回は仕事を始めて2週間がたった今の感想についてご紹介します。👏
それでは、いってみましょう。(^-^)/
目次
- まずは仕事の大まかな流れ!!🏥
- 忙しすぎてアッという間に終わる!!⏰
- カルテだし難しい!!😅
- 病院で待つ理由が少しわかった!!😲
- 確認が大切!!!😂
- ここの職場にしてよかった!!☺
- まとめ!!📖
- 次回の予告!!✏
まずは仕事の大まかな流れ!!🏥
出勤時間の30分前
私が働いている職場は私服の上に割烹着を着て仕事をします。靴も指定の靴ではなく、各自が用意した靴を履きます。
着替え終わった後は、職場が用意してくれているお茶を少し飲んで一服したらお手洗いを済ませておきます。
また出勤簿の近くに体温を書く紙があるのでその場で図ったのを書いたり、家であらかじめ図ってきたのを書きます。
私はまだやる時間がないのですが、先輩職員が玄関や待合室の掃除をしたりします。
診察時間の15分前に患者さんがいれば玄関を開けます。
私の勤務は月・金は午後から、土は朝のみで働いていますが、月曜は午前中も空いているのでお金は指定の場所にあるのでそれを出してお金があるかを先輩が掃除している間に計算しています。
金曜・土曜は院長の奥さんが持ってるのでそれまではインフルの予防接種の患者さんの確認や早く来た患者さんのカルテだしをしたりします。
お金があっているかを確認したら、お金をお金の種類ごとに所定の入れる所に分けて入れます。
患者さんが来たら、保険書と診察券を預かって診察室の前にある紙に患者さんの名前を書きます。
私の職場では紙のカルテなので保険証を見ながらその患者さんのカルテを受付の棚から見つけます。
見つけたら、カルテだけを抜き取ってカルテに日づけと算定できそうなものをハンコを押します。
それを診察室の前に持っていきます。それをもっていけたら、さっき患者さんの名前を書いた紙に印を入れます。
診察が終われば私はまだ作ることはできませんが、明細書と処方箋を発行します。(先輩がしてくれます。)
それができたら、院長の奥さんと薬が間違っていないかを確認し、カルテのチェックなどの最終的なチェックはまだ何を算定したらいいのかわからいので全部奥さんがやってくれます。
確認が終わったら、クリニックのハンコを処方箋と明細書に押します。
患者さんを呼ぶまでに、明細書に書かれている金額を専用のノートに患者さんの名前を書いてその横に金額を書きます。
そのあと、患者さんを呼んで、処方箋と明細書を渡して、金額を伝えて、お会計をします。
比較的空いてる時間には先ほどの金額ノートの計算の合計をしたり、その辺のものを整理したり、書類を出しやすいようにしたりします。
最後の患者さんがお会計を終えると、金額ノートの計算の合計をし、指定の金額から売り上げを引いた額があるかをみんなで確認します。
合っていれば売り上げの分は袋に入れ、計算しやすいボックスに入れます。
これが主な内容です。
他にも今はインフルの予防接種があるので、問診票を書いてもらったり、体温計を使った場合はそれの消毒したりします。カルテにも体温を書いたり、金額を書いたします。また打った証拠としてカルテや問診票に指定のシールを張ったりします。
またその日の注意事項を会計時に伝えたりします。
会社に負担してもらう方もいるのでそれを領収書に書くのもあります。
また初めて来られる方には問診票を書いてもらったり、カルテを書く場所が後半分以下になると、新しいカルテの紙を貼ったり、処方箋を各薬局にファックスで送ったり、新しい保険証があればそれをコピーをしたします。
忙しすぎてアッという間に終わる!!⏰
流れはこんな感じなのですが、診療時間が始まってすぐは結構忙しいのでアッという間に2時間立っています。
特に土曜日は仕事が休みの人が多いので混んでいます。
忙しくなると、私は主にカルテだしやインフルの予防接種の問診票に精一杯になります。奥さんが会計をするなど分担しながらやっています。たまに余裕ができたら、会計も確認しながらやっていますが。
カルテだし難しい!!😅
私の職場は保険証の種類でカルテの位置を決まています。保険証の種類でこの人はこれだからあそこを見たらあるのは少しわかるようになってきましたが、それでもまだまだ見つけるのが遅いです。
また何カ月も来ていない患者さんはそのどれぐらい来ていないかで保険書の種類に関係なく、まとめておかれているので余計に探すのが大変です。
これは慣れるまでがんばって覚えるしかないですね!!
病院で待つ理由が少しわかった!!😲
医療機関っていつも診察時間より待っている時間が長いな!と感じていましたが、実際に働いてみて、医療機関ってこんなにもすることが多いんだな感じました。
それに患者は自分だけだじゃないんだからほかの患者さんのこともしないといけないから待ち時間も発生するんだなと働いてみて思いました。
また特に私が働いているような紙カルテでやっている所はカルテ探しや手書きで書くから余計に時間がかかかるだなと思いました。
電子カルテでもパソコンでその患者のデーターを出したり、入力したりするしね。
確認が大切!!!😂
.
まだ2週間なので特にお金の計算や処方箋の確認が不安定なので奥さんと一緒に確認してもらっています。カルテも間違わずに出すために名前だけではなく、生年月日も確認して出しています。
まあ薬とか患者のカルテをまちがえて診察したら、命とか関わる事なので!!特に注意して確認しています。
ここの職場にしてよかった!!☺
患者さんも少し遅くても文句言う人は少なく、職員さんも自分のペースでいいと言っていただけているので、雰囲気はとてもいいです。
今の所はやめたい!!と言うより、働くのがたのしい!!の方が勝っています。
まだまだ覚えたり、できるようにしないといけないこともあるけど、職員さんは優しく教えてくれるので、メモを取りつつ、どんどん新しいことを自分のペースで覚えていきたいな感じています。
とりあえず今の目標はカルテだしとインフルの予防接種の対応と会計を素早く正確にできることかなと思っています。
まとめ!!📖
今回は
仕事内容!
アッという間に仕事が終わる!
カルテだしが難しい!
病院で待つ理由!
確認が大切!
ここにしてよかった!
についてご紹介しました。
最初は働いてない期間が長かったので働けるかな?とか思っていました。
また医療機関ってやることが多いことがこの2週間で思いました。
でも先輩職員が優しく教えてくれるおかげでとても仕事に行くのが楽しいし、できることもどんどん増やしたいなと感じています。
まずは今まで教えてもらったことをほぼ一人で素早くかつ丁寧にできるように先輩方の指導を受けて積極的に仕事をしたいな思っています。