どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなたいつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。
今回は日曜日に受けた試験の一日の流れについてご紹介します。👏
それでは、いってみましょう。(^-^)/
目次
- 1,試験の学科のヒューマンの解答速報について🙄
- 2,試験開始までの行動について
- 3,説明開始!
- 4、試験開始!(^o^)
- 5、試験終了!
- 6,解散後!(^-^)/
- 7、家に到着(^○^)
- 8、まとめ!!!
- 次回の予告!\(^^)/
1,試験の学科のヒューマンの解答速報について🙄
講座の最後に試験の翌日のお昼には出る!と先生は言っていましたが、実は時間がかかっているのか試験から2日たっていますが、いまだに出ていません!
昨日からずっと速報が出てからブログを書く予定でしたが、なかなか出そうではなそうなので今回は当日の流れの紹介に変更しました。
そのため自分の点数と出来具合は次回に回します。
2,試験開始までの行動について
まずは試験開始までの行動を書いていきます。☺
この試験は12時45分から試験の説明があるため12時ぐらいに天満に着くぐらいの電車に乗りました。(12時までは部屋には入れません。)
今回の大阪会場は天満にある天満研修センターという会場でした。
地元の駅から新今宮に行き、新今宮からJR環状線の天満に行きました。
私は天満に行ったことがなかったけど、講座の最後の日に先生が「天満駅に着いたらマ〇ド側の出口に行くんだよ!、薬屋のほうに出ると遠泳にたどり着かないよ」ともらいました。
駅についてみると、駅の構内に診療報酬実務能力試験の会場の案内がありました。そしてハット右側を見ると、マ〇ドがあったので、そちら側に行きました。
家出る前にお昼ご飯は早いし、今からがっつり食べると試験の途中で眠たくなっても困るし、
かと言いて試験は3時間で13時から16時までだったのでそれまで何も食べないと逆に頭が回らないので、近くのコンビニでおりぎりでも買うかなと思っていました。
駅の近くにファミマがあったので、そちらでお茶とツナのおりぎりを一つずつ買いました。
なお天満の試験会場は食事は禁止だと先生が言っていたので、そのコンビニの入り口近くで立って食べました。(ほかの受験生もかなりいました。)
食べたら、12時ぐらいについていたのに、15分になっていたので、すぐに会場の道なりに歩いていきました。
すぐに天満試験センターの看板がありました。
中の敷地に入って見ると、なんと?!ヒューマンの講座の先生と医療事務担当の受付の方がたっていました!!!!!
びっくりしました!!!応援はうれしものですね!🥰
先生方に頑張りや!の応援メッセージとお菓子のプレゼントがありました。(キットカットが入っていました。( ´∀` ))
建物に入ると、検温と手の消毒がありました。
そして受験票に書かれたお部屋の階に階段でいきました。
お部屋のホールに着くと、入り口に係の方が立っていて、扉の所には座席表が貼っていました。
受験票を照らしていると、係の方が教えてくれました。
席について少し落ち着いてると、診療報酬対策で一緒だった先輩方が入ってきて、同じような座席順でした。
シャーペン、腕時計、消しゴム、電卓と早見表や参考書などの資料を出して受験の準備をしました。
机の広さは意外とないです。( ̄ー ̄)
長机ですが、二人で一つだったので参考書などをおくとめちゃくちゃ狭く感じるのであまり持ち込み可でも
何でもかんでも持ち込まずに整理したものをまとめて必要最低限した方がいいかなと感じました。
12時半過ぎにおトイレに行きました。
3,説明開始!
12時45分になったので説明が始まりました。
もちろんスマホはマナーモード&電源を落としました。
試験の時間についてや回答方法、スマホに関する事項やトイレについてなどの説明がありました。
解答用紙の名前の確認&フリガナを書いたりしました。
その後本人確認があり、監督の方が来たらその時はマスクを少しずらして、確認してもらいました。
4、試験開始!(^o^)
13時になると始めてくださいと合図があり、学科の後ろの問題から解き始めました。
なお回答はマーク式です。
なぜ後ろから解くのかは次回の出来具合の時に説明します。
本当は学科は1時間15分で解かないといけないのですが、思ったより進まず1時間半も使ってしまいました。
やばいなと感じながら30分で外来を解き(最後の合計は書いていません。)、残りの1時間ほどで入院をしました。
さすがに入院を1時間を切ると全然かけないので焦りながら解きました。
また入院は一時間で全く足らなかったので途中で時間切れとなりました。
5、試験終了!
入院が途中でしたが、16時になったので合図とともに辞めました。
終了したら、学科、外来、入院の順に回収されます。
問題の用紙は持って帰ることができるので学科だけでも採点できますね!
みんなの回答があるのかをチェックが終わると、解散となります。
6,解散後!(^-^)/
解散後は、講座で同じだった先輩方と天満駅まで一緒に帰りました。
天満駅で内回りチームと外回りチームで別れました。
ちょうど2人ずつに分かれて帰りました。
もちろんお疲れ様と言い合いながら。(笑)
電車の中では医師事務の講座がまだこれからある話や前回の試験や就職のお話で盛り上がりました。
いろいろ聞けて良かったです。🤗
あっという間に私が乗り換える新今宮に着きました。
新今宮からは相手の人とも別れて一人で帰りました。
7、家に到着(^○^)
家に到着すると、お昼御飯がおりぎり一つだけだったのでさすがにおなかがすきました。
カレー半分とちくわ天一本でかいのときゅうり&カニかまぼこの酢の物とご飯少し追加でもりもり食べました。
食べた後どっと疲れとお腹いっぱいになったせいか居眠りをしていました。
急いでお風呂に入って速攻に寝ました。😂
8、まとめ!!!
今回は試験の流れについてご紹介しました。
こんな感じの試験の流れでした。
試験中は本当にあっという間に過ぎるので試験前に試験の時間内に終わらせらるようにイメージトレーニングやそれを紙に書いて実際に練習する必要があるなと改めて思いました。
また机がまじで狭いので狭くてもできるような練習や資料の整理が必要だなと感じました。