社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【60回診療報酬実務能力試験!】いよいよ今週末の日曜日に試験ですね!🌟

どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで~す。

 

 

 

 

 

今回は今度の日曜日に実施されます、診療報酬実務能力試験の最後の応援メッセージについて!ご紹介します。👏

 

 

 

 

それでは、いってみましょう。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

いよいよ今週末の日曜試験ですね?!😗

 

 

 

 

いよいよ今週末の日曜の14日に診療報酬実務能力試験の試験が行われますね!?

 

 

試験を受けられる皆さんは今頃必死に追い込みをしている最中ではないでしょうか?

 

 

 

そこで今回は受けられる皆さんに最後の応援メッセージを書いていきます。

 

 

 点数改正は今回6月からだったのですが、試験は4月次点の点数表で出題されるため今回の試験は前回の59回の試験と同じ点数表2022年改正の点数表で大丈夫です。

 

 

応援メッセージ!その1:忘れ物チェック!🔦

 

 

勉強も大事ですが、当日忘れ物をすると不安になるので前日までにだいたい持ち物は確認しましょう!

 

 

 

 

持ち物リスト!

 

 

スマホ(ただし、試験中はダメです。)
交通費
受験票(本人確認用の写真も!)
腕時計
鉛筆(学科用)複数
シャーペン(レセプト用)複数
消しゴム複数
点数表
電卓
法令などの学科の問1から4をまとめたノート
普段勉強していた参考書(2冊ぐらい)とその細かい資料も!
参考書の点数表(2冊ぐらい)
学校などでもらった資料
法令テキスト、レセプトテキスト

 

 

 

 

特に鉛筆、消しゴム、参考書や点数表、電卓を忘れてたら貸してもらえないし、これがないと問題を解くことができないので忘れないようにしましょう。

 

 

参考書はあまり持っていても広げるスペースもないし、重たいのでこれくらいでいいかな?のと思いました。

 

 

 

 

応援メッセージ!その2:前日は早めに寝ましょう!🔦

 

 

前日だからといってあまり勉強すると、ついついギリギリまでやってしまって結局寝る時間が遅くなって

 

寝坊したり、算定や計算ミス

 

 

につながることもありますので

 

 

前日は忘れ物や行き方の最終チェックをし、あとはリラックスして早めに寝て

 

試験の力をためておくのも一つです。

 

 

 

 

 

応援メッセージ!その2:時間には余裕を!!🔦

 

 

 

お昼からなので遅刻することがないと思いますが、早めに家を出ましょう。

 

 

試験は7月14日の13時からスタートですが、説明時間がありますので実際は12時45分には着席です。

 

会場についても教室の移動やトイレ時間も考えて1時間から遅くても30分前には会場の入口には着くようにしましょう。

 

 

 

特に診療報酬の試験の場合はほぼ女性の受験者なのでトイレがめちゃ混みますので。

 

 

また交通機関などが乱れることも考えれるので早め早めに行動しましょう!

 

 

ちょうどお昼時の試験になりますので会場のお近くのコンビニなどで軽くランチを済ませておきましょう。

 

 

 

 

 

応援メッセージ!その3:早く解ける順で!🔦

 

 

 

皆さんは学科、外来、入院のなかでどの順で解くかとかそれぞれ何分で解くとかだいたい決まっているでしょうか?

 

 

だいたい決めておいて試験に望んだほうが時間通りに終わるかなと思っています。

 

 

おそらく3時間練習をしていてどの順番で解くのが早いわかっていると思いますが、試験でも練習通りに解いたほうがいいと思います。

 

 

 

時間がかかる方から解くのか早く解けそうな所から解くのが早いかは個人によっては違いますので、あなたが早く終われる順で解いたほうがいいと思います。

 

 

 

私の場合は後半に時間がかかるものを解いてしまうと途中で疲れてしまって余計に遅くなるので練習のときも試験のときも前半に時間がかかる物を解いていました。

 

 

 

詳しく説明すると、

 

 

私の場合入院に1時間半(過去問なので1時間ちょいでやらないといけない)で非常に時間がかかってい

 

 

外来はだいたい規定の30分ほど

 

 

学科は過去問で1時間ちょっとあまるくらい(本来の時間は1時間15分)

 

 

なので時間がかかる入院、普通の外来、ちょっと早めに解ける学科の順で試験中は解きました。

 

 

試験当日は入院にちょっと不適切問題があり、焦ってちょっと練習よりもさらにロスしましたが、(1時間45分)

 

 

外来(30分)、学科(45分)が思ったより練習したこともあり、早めに解けたので

 

 

時間はかつかつだったのですが、なんとか時間内に解くことができました。

 

 

みなさんもベストな順で解けるように今一度どのように解くのかを再確認してくださいね。

 

 

 

 

 

 

応援メッセージ!その4:迷った問題や不適切な問題には気をつけて!🔦

 

 

 

 

迷う問題や不適切問題で焦る問題もあるかもしれません。

 

 

しかし、あまり迷っていたら、どんどん時間が進んでしまって本来できるところも解けなくなる恐れがあります。

 

そうならないために迷う問題はある程度考えたらこういうことなのかな?と思って適当に算定したり、学科ならマークしたりして時間配分に気をつけてください。

 

その一つで不合格になるということは少ないと思いますのでできる問題を確実に取りましょう。

 

 

不適切問題(特にレセプト)も意外と焦りますが、一旦落ち着いてこういうことなのかな?と思って時間をかけずに算定してください。

 

おそらく合格のときに不適切問題があるときは採点点数の配慮がありますので安心してください。

 

 

なのでこういう迷う問題や不適切問題はあまり時間をかけずに解きましょう。

 

 

 

 

応援メッセージ!その5:問題文は最初に一通り読もう!(特にレセプト)🔦

 

 

少しめんどいかもしれませんが、実技の問題は解く前に一通り書いてあることを目を通しておきましょう。

 

 

そうすることで自分がミスしやすい算定や変わった算定があるかなど

 

 

を把握できるからです。

 

 

またそういうのがあれば鉛筆などで線を引いといて算定ミスを減らしましょう。

 

 

 

 

 

まとめ!🌟

 

 

 

今回は診療報酬実務能力試験の最後の応援メッセージについてをご紹介しました。

 

 

 

これを参考に試験に挑んでいたたげるとありがたいです。

 

 

 

ほんとにもうすぐで試験で勉強することも大切ですが、

 

 

当日に体調不良で欠席にならないようにお食事や睡眠などで整えておく事も心がけましょう。

 

 

皆さんが合格されますように応援しています!🥰

 

 

 

 

 

 

次回の予告!😍

 

 

 

次回は診療報酬実務能力試験のお疲れ様でした!についてをご紹介します。

 

 

 

 

次回もお楽しみ!

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

また次回会いましょう。🙆