社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【社会福祉士!】36回社会福祉士までもうすぐですね。🙆

どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。

 

 

 

 

今回は36回社会福祉士までもうすぐ!についてをご紹介します。👏

 

 

 

 

それでは、いってみましょう。(^-^)/

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

社会福祉士まで後約3週間!😆

 

 

 

社会福祉士36回を受けられる皆さん!試験日の2月4日まで3週間を切りました。

 

 

精神保険福祉士と同時の方は前日の3日から始まりますが。

 

 

勉強の進み具合はいかがでしょうか?!

 

 

 

1年前の今頃は私も必死のパッチで勉強していたことを思い出します。

 

そしてそれからもう1年がたつなんて時が過ぎるのが早いな感じます。

 

 

 

 

受験前の心得!❇

 

 

受験前のこの時期の心得を書いていきます。

 

 

 

 

受験票の確認!

 

 

受験前に改めて受験票を確認しておきましょう。

 

 

特に注意事項の欄は守らないと受験ができないこともあるでよく読んで受けましょう。

 

 

 

 

また、受験地も今のうちに確認しておきましょう。

 

受験票には一応受験会場の最寄り駅と会場までの地図があるかと思いますが、

 

 

 

ちょっと実際いくと迷ったり、交通の機関の乱れなどがあるかもしれないので

 

 

 

複数の交通機関の確認や行き方などをスマホで確認しておきましょう。

 

 

 

不安な方は一度受験会場まで行っておきましょう。

 

 

 

忘れ物にはご注意!

 

 

忘れ物をすると緊張感がさらに増すので遅くても前日までには必ずチェックしましょう。

 

 

忘れ物リスト!

・受験票

・腕時計

・鉛筆、シャーペン

・消しゴム

・寒さ対策(カイロ、膝掛け、パーカーなど)

・昼食、おやつ、飲み物

・下痢止め、頭痛薬

スマホ

・一番使っていた参考書

 

 

 

また、参考書を持っていく方は一冊くらいにしておきましょう。

 

あまり持っていくのも重たいだけですし、

 

そんな持っていても見る時間がないかなと思いますので一冊くらいかな?って個人的には思います。

 

 

ちなみに私は参考書を買っていなかったので赤マルを直前まで見ていました。

 

 

 

前日はあまり勉強せずに、早めに寝ましょう!!

 

 

前日だからと言って詰め込みすぎても逆に当日頭が回らないことや

 

 

間違えてしまって自信をなくして

 

 

余計に緊張します。

 

 

なので遅くても勉強は夜の8時半から9時までに終わらせあとは

 

持ち物の最終確認や

 

音楽聞く、お風呂にゆっくり入ってリラックスする!など

 

自分にあったリラックスをしてください。

 

そして力を貯めておきましょう。

 

 

 

また受験の前日は緊張してなかなか寝れない可能性もあるので早めに寝ましょう。

 

 

 

 

 

当日も早めに行動しましょう!

 

 

 

そして当日は早めに試験会場について、

 

 

トイレやお部屋の確認、準備をしましょう。

 

 

そうしているうちにあっという間に入室締め切り時間が来ます。

 

特に女性トイレは混むので女性の方は早めに行っておきましょう。

 

 

 

説明&試験!

 

 

説明が始まったらよく説明を聞き、監督の方の指示に従い、

 

問題集を開いたり、名前を書いたり、受験番号の確認をしてください。

 

 

また、本人確認も行ないますので監督の方が来たらマスクを着けている方は外します。

 

 

 

試験が始まったら、問題をしっかり読み、解答の場所を間違わずにマークして解いていきしょう。

 

 

試験が終わりの合図があれば、速やかに鉛筆、消しゴムをおきましょう。

 

 

また、お昼休憩中はしっかりご飯を食べて休み、午後の部の試験にむけて準備しましょう。

 

午後の部も説明時間もありますので、必ず時間を守って行動しましょう。

 

 

午後の部の試験もまた午前の試験と同じように頑張って試験を受けましょう。

 

 

 

 

これからの勉強について!!☺

 

 

 

試験まで三週間しかないと思ってちょっとあきらめている方もいらっしゃるかと思います。

 

 

でもまだ諦めないでください!!

 

 

これから勉強してもまだまだ点数は上がります。

 

 

 

実際私も本格的ヤバイなと思って真剣にやり始めたのも実はこの時期でした。

 

 

 

仕事(学校)やお風呂、食事、トイレ、睡眠以外はすべて勉強に費やしてください。

 

 

おそらく休みの日に10時間、お仕事の日でも2時間はとれると思います。

 

 

そして勉強は過去問最新4年ぐらいは最低でもをひたすら解いて解説を声に出して読んでください。

 

(余裕のある方はそれ以前の過去問も解いてくださいね。)

 

 

また一回で覚えることはどうしてもできないと思いますのであまりたち止まらずにどんどん進めていきましよう。

 

何回も繰り返し解くことや解説を読むと何度も大切な言葉を自然に覚えると思いますのでそれくらい繰り返し解いてください。

 

 

そうすると、試験中に同じような問題が出てきた時に自然と知識が出てきたり、迷っても正しい方を選択できるようになっていると思います。

 

 

私は赤マルオンリーで3、4年の過去問をひたすら解いて、解説を読んで勉強しました。

 

(私も迷いましたが、それでいくつか正しい解答を選択できました。)

 

 

 

なので試験の最後の終了まで決してなにがあろうと諦めず、試験に望んでくださいね。

 

 

 

カリキュラム変更前の試験ラストです!😲

 

 

来年からは新カリキュラムになるので今までの試験のような内容は今回が最後となります。

 

 

来年はどのような試験内容になるかは予想できないので、

 

 

今回受けられる方はぜひ合格されますようにお祈りしております。

 

 

 

まとめ!🌸

 

 

 

今回は36回社会福祉士までもうすぐ!についてをご紹介しました。

 

 

本当にもうすぐですね。

 

 

寒いので体調管理(睡眠時間はよくとり、食事も栄養をとり)にも大切にし、

 

まだまだ諦めず、最後の最後まで頑張って勉強し、

 

当日も今まで勉強してきた知識をすべて出し、解答をしてください。

 

きっと今まで勉強してきた知識が正しい解答を導いてくれると思います。

 

 

そして今回の試験で今のカリキュラム内容の試験が終了しますので、ぜひ頑張って合格して欲しいです。

 

 

 

 

次回の予告!!📖

 

 

次回はジム変更について!をご紹介します。

 

 

 

次回もお楽しみに!!

 

 

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、次回会いましょう。🙋