社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【人生について📖】失敗しても、ポジティブに!🙋

どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。

 

みなさん、人生って失敗ばっかりで嫌になったりしていませんか?

今回はちょっとでもポジティブな人生になるように私と考えてみませんか?

 

それでは、いってみましょう。(^-^)/

 

目次

 

 

1、就職前の学生向け👩‍🎓

 

学生さんはこれからどのような職業につこうか迷っていると思います!📃

 

以前にもご紹介しましたが、インターンシップやボランティア、アルバイトで自分の興味がある職種を体験して、失敗してもいい体験だったな思えたら一度その職種を考えてもいいと思います!📃

 

でも、その体験で体調を崩したり、あんまりしっくり来なかったら、向いてない可能性もあるので、その職種をやめといた方がいいかもしれません。

 

このように、職業体験やアルバイトなどの経験をすることで、職業の選択の幅を広げたり、選んだりできるのではないでしょうか?✨

 

2、就職したけど、失敗した?🤔私の体験談🌸

 

これからは高齢化がますます進んで、私のような20代は年金とかもらえないかもしれませんね。

 

そういったときに、いつまでも働かないといけないかわからない時代が来るかもしれません!🤔

 

でもいつまでも向いてない仕事をやっていても、自分の向上ややる気などさがったり、うつになる前に考えた方がいいかもしれませんね!

 

ただし、入職したてのころは、わからなくて、失敗したり、慣れない環境なので、体調を崩すこともあります。📖

 

私がそうでした。🤔

 

もし業務に不安であれば、先輩の様子や実際に先輩に見てもらいながら、慣れていきましょう!🤗

 

いきなり1ヶ月や2ヶ月でやめるのはすこし、違うかなと思います!✨

 

3ヶ月ぐらいたったら、普通は慣れるらしいのですが、私の場合は全くなれませんでした!🌠

 

また、体調も逆に悪くなって、業務中にたまにふらふらしたり、通勤中も足が重たく、いきたくないと思うようになったり、勤務がバラバラなので、夜なかなか寝れなくなったりしました。😓

 

この時点で私には、介護なれないし、体調も悪いし、全くモチベーションがなくなって、介護をやりたくない、このままでは、利用者さんや他の職員に迷惑かけるだけだ!と思うようになったので、辞めました。

 

でも、業務のなかで得た、ベッドメーキングやトイレ介助などコツなどはこれから父親の介助などや自分の部屋の布団をするときに、やくに立つので、介護職についたことを後悔や失敗だと思ってはいません!✨

 

 

🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒

 

3、辞めてから何をしょう!😓

 

まあ、1年以内に辞めたら、就職は不利なるのではと思う方もいらっしゃるのでは、ないてしょうか?

 

でも、その期間を利用して、私は、本当に何をしたいのかを見直す期間として生活をしています!🙋

 

まずは自分がいま何をしたいのかをリストアップしました!

 

1.ブログを書きたい。

2.ボランティアやアルバイトをして自分が本当にやりたいことを見つける。

→いまはコロナで無理ですが。

3.趣味を見つける。

4.やりたいなと思う仕事について調べる。

5.転職サイトでどんな仕事があるのかを調べる。

 

他にも、ブログを見ることで、他の方が書かれている資格や仕事を見ることで、こんな資格や仕事があるんだ!と参考になっています!🎵

 

特に、簿記とかパソコンとかやってみてたいと思っています!🤗

 

4、まとめ✨

 

どうでしたか?

 

私の失敗した就職ですが、ポジティブにこのように考えて、ブログやインターネットを通して、本当にやりたいことを見つけるチャンスをいただいてると思っています!🎵

 

なので、みなさんも就職など失敗してももう人生ダメだ!と思わず、自分が本当にやりたいことを見つけるチャンスだと思ってポジティブに考えてみませんか?🤔

 

人生なにがあるか、わからないので、諦めずに、なにかに挑戦しましょう!📖

 

🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒

 

今回はココまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、次のブログで会いましょう。🙋