社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【旅行へ!】芦原温泉と兼六園に行ってきました!!😆

どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで~す。

 

 

 

 

今回は芦原温泉兼六園へ行ってきたことについてご紹介します。👏

 

 

 

それでは、いってみましょう。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

今年は芦原温泉兼六園へ行ってきました!🥰

 

 

 

去年は姫路城と赤穂市に旅行に行きましたが、

 

今年はちょっと遠目の福井県芦原温泉と石川県の兼六園に行ってきました。

 

 

GW明けの週に1泊2日で行ってきました。

 

 

 

 

 

まずは芦原温泉へ!😽

 

 

福井県までけっこうかかるので、1日目は芦原温泉に向かいました。

 

 

高速で琵琶湖から回って行ったのですが、琵琶湖が見えた瞬間、

 

間違えて海が見えた!って言ってしまいました。笑笑

 

 

琵琶湖が見えるサービスでトイレと琵琶湖との写真を撮りました。

 

 

あとはいくつかのサービスでトイレ休憩やお昼(おやつ)なとで寄りました。

 

 

 

ちょっと朝から用事があり、10時半に家を出ましたが、着いたら4時頃でけっこうかかったなと思いました。

    

 

 

今回は芦原温泉湯快リゾートに泊まりましたが、その周辺になると温泉街になっていて他の旅館も近くにありました。

 

 

 

 

 

旅館のお部屋へ!😆

 

 

 

まず旅館に入ってチェックインするときに館内の案内やお食事のチェックの紙をもらいました。

 

 

お部屋に行く前に好きな浴衣を選べるということでピンクの浴衣を選び、お部屋に持って行きました。

 

 

 

 

お部屋に行くと、布団とすこし低いベッドがありました。

 

早速浴衣に着替えました。👘

 

ベッドの横にカーテンがありましたが、周りが森でほぼ景色がなかったのですが、それがよかったです。

 

 

ちょっとゆっくりしがてらフロントでもらった紙を見てみると、カラオケとか卓球やゲームセンターとかキッズスペースなど

 

館内で子供も大人も遊べるようになっていました。

 

 

 

「カラオケあるじゃん!、するか?」ってお父さんにいわれたので

 

 

「したい!」って思わず言ってしまいました。笑笑

 

 

 

実は前日旅行行くから今週はできないと思っていたので4時間以上していましたが。

 

 

愉快リゾート会員になっていたら有料の時間でも1時間だけ無料でした。(朝の9時から夜の7時までは完璧な無料)

 

 

なので夕ご飯を食べてから行こと思って8時から1時間を部屋に入ってすぐに予約しました。

  

 

 

 

 

 

お風呂とお食事!😍

 

 

 

 

食べたあとにお風呂に行くのも邪魔くさくなるのでお風呂に入りに行きました。

 

 

露天風呂、ジエツトスパ、寝湯などいろんなお風呂がありました。

 

全部入りましたが、どれも最高の湯加減でした。

 

GW明けにも関わらず、けっこうお客さんがいました。

 

 

お風呂から出ると、アイスキャンディがあったので1つ食べました。

 

お部屋に戻って少ししてからお食事会場に行きました。

 

 

待ちに待ったお食事はバイキングでした。

 

 

普通のバイキング食材もありましたが、北陸ならではのご当地グルメもありました。

 

 

北陸なのでお魚がとくに美味しかったです。

 

 

なんと!あまり普段食べられないハーゲンダッツのアイスもありました。

 

 

普段よりもめちゃ食べましたが。

 

 

 

 

 

いよいよカラオケ!🙂

 

 

そうこうしているうちにカラオケの時間になったのでフロントで部屋の鍵をもらい、カラオケ会場に行きました。

 

 

カラオケボックスのような小さなお部屋でした。(それが3つありました。)

  

 

機種はジョイサウンドでした。

 

 

ジョイサウンドの声の出した方がDAMと違うかったのでちょっと歌い方がわからなかったのと、

 

1時間やし、前日に4時間以上したので

 

声が思ったよりも出ませんした。

 

 

お父さんは昔の歌を歌って

 

私はハマっているセーラームーンの歌を中心に歌いました!笑笑

 

 

でもなんとか最後は歌うのに少し慣れたのと、旅行に来てカラオケができるなんて思わなかったので

 

とても楽しかったです。😙

 

 

 

 

2日目に備えて!😘

 

 

 

カラオケを終えたら9時だったし、2日目は兼六園に行く予定だったので

 

 

歯を磨いて眠りにつきました。

 

 

興奮したのとヘッドがちょっと低いので上手く寢れませんでしたが、一応ヘッドでゴロゴロしていました。

 

 

ちょっとだけ寝れましたが、爆睡はできませんでした。

 

 

 

 

朝風呂!(2日目スタート)😉

 

 

 

朝もちょっとお風呂は入りたかったので少し早めにおきて、朝ご飯前に

 

 

朝風呂に行きました。

 

 

頭は洗うのは面倒なので洗いませんでしたが、お風呂に浸かるだけでも朝は楽しめますね!

 

 

さすがに寒くて露天風呂は入りませんでしたが、

 

 

それでも朝風呂は最高でした~。

 

 

 

 

朝もバイキング!🍽️

 

 

お風呂から出て、ちょっとしたらいよいよ朝ご飯でした。

 

 

朝もバイキングでした。

 

夜よりは軽めの食材でしたが、それでもけっこうご当地グルメなども合わせて豪華なものがあり、かなり取りました。

 

 

いつもはご飯しか食べないのにみたら食べたくなり、ご飯とパン(クロワッサン)も食べました。

 

 

そのクロワッサンめちゃくちゃ美味しかったです。

 

 

 

朝からお腹バチバチになりました。笑笑

 

 

 

 

 

チェックアウトと、おみやげ!

 

 

 

お部屋に戻ってちょっとしてから忘れ物がないかをチェックして、チェックアウトをしました。

  

 

 

チェックアウトしてから友達や職場の方たちのおみやげを選びました。

 

 

 

ホテル前で写真を撮りました。

 

 

 

 

兼六園へ!🧳

 

 

 

旅館を後にし、石川にある兼六園へ向かいました。

 

 

高速に乗り、芦原よりもさらに奥に進みました。

 

 

けっこう近いかな?って思っていたけど、兼六園って芦原温泉から離れてるな感じました。

 

 

 

着いて、入園料を払い、園の中に入りました。

  

 

 

入って見ると、

 

みどりの中にお花がちょっと咲いてたり、

 

滝が流れていたり、

 

鳥がいたり、

 

池みたいなものがあったり、

 

 

 

めちゃくちゃ自然を感じながら歩きました。

 

 

たまにはこういう自然を感じてゆっくりするのも楽しいなあ感じました。

 

 

 

兼六園の近くの市場でお昼ご飯としてすこしお寿司をちょっとたげいただきました。

 

おいしかったです。

 

 

 

 

 

いよいよ帰路へ!🚙

 

 

 

あっという間にお昼の2時で

 

そろそろ帰らないと夜遅くなるので市場をあとにし、

 

 

高速に乗り、芦原温泉を通り越し、

 

 

帰路に向かいました。

 

 

途中でトイレ休憩したり、ちょっと何が食べたりして

 

 

最後の最後まで楽しみました。

 

 

 

 

 

 

また行きたいな!♥️

 

 

部屋でゆっくりできるし、      

 

お風呂もいっぱいいろんなお風呂あるし、

 

お食事もいろいろあって満足できるし、

 

 

カラオケとか卓球などのエンタメもあって、

 

 

旅館だけでも十分楽しめるなと思いました。

 

 

 

ちょっと手を伸ばせば自然豊かな兼六園も行けて

 

今回はめちゃくちゃ楽しかったです。

 

また、行きたいです。

 

 

 

 

 

 

まとめ!🌱

 

 

 

今回の芦原温泉兼六園に行ってきたことについてご紹介しました。

 

 

まさか旅館でカラオケができるのが一番びっくりました。

 

 

旅館だけでも十分お食事やお風呂、エンタメなどで楽しめます。

 

 

今回は1泊2日で、すこし慌ただしいかったのですが、

 

 

個人的には2泊3日して1日目と3日目は旅館でゆっくり楽しんで、

 

2日目に1日ゆっくり兼六園とか恐龍博物館とかにも行ってもいいなと思いました。

 

 

 

 

 

次回の予告!🌟

 

 

次回は最近のカラオケ点数について!をご紹介します。

 

 

次回もお楽しみ!!

 

 

 

 

今回はここまで。最後まで読んでいただきましたありがとうございました。

また、次回会いましょう。🙆