社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目90ー1

どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。



今回も私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏



試験までのカウントダウン✨

社会福祉士の試験まで90日
精神保健福祉士の試験まで89日


それでは、いってみましょう。(^-^)/


目次


注意事項⚠️


赤マルのサイトから問題文と選択肢を引用しています。(赤マルから許可をえています。✏️

実際の試験の選択肢の番号とは異なります。


1、第1問:2017年度💮現代社会問22📖

(1)問題について📕


現代社会と福祉の問22
実施年度:2017年


問題文


ロールズ(Rawls,J.)が論じた「正義」に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。


選択肢


1.諸個人に対する平等な基本的自由の実現が不可能であることを前提に、正義を論じた。


2.社会で最も不遇な人の最大の便益となるように、資源配分の是正が行われるべきであると論じた。


3.「無知のヴェール」に包まれた個人を想定した議論では、功利主義的な社会が構想されることになると論じた。


4.成員の快楽の総和を最大化する社会が、最も望ましいと論じた。


5.「さまざまな生き方」を選べる基本的なケイパビリティを平等に配分することが正義であると論じた。





















正解は2!

(2)結果💯


正解しました。

(3)前回との比較!📃


一回目は間違えましたが、今回は正解しました。(*´∀`)



なので次回もこのまま正解できるようにしておきたいです!

(4)感想📱


あまり各選択肢の間違えている理由など覚えていなかったけど、ロールズは社会で最も不遇な人の最大の便益図ることを考えたことをうっすら覚えていたのでなんとか答えられました。(少し時間はかかりました。)


なのでもう一度赤マルの解説を読んで、不正解の選択肢はなぜロールズの理論とどう違うのかとか誰が提唱した説明の一部なのかなどをしっかり理解して覚えておきたいですね。🤗

2、第2問:現代社会問26📖

(1)問題について📕


現代社会と福祉の問26
実施年度:2017年


問題文


世界保健機関(WHO)による「健康の社会的決定要因」に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。


選択肢


1.健康格差を是正するための個別ケースへの介入に関する概念である。


2.個人の学歴や所得は、社会的決定要因から除外される。


3.地域の経済的開発の状況は、健康格差の発生に影響を及ぼさない。


4.集団間の健康における格差と社会経済的境遇との関連に着目する概念である。


5.ソーシャルキャピタル社会関係資本)は、社会的決定要因から除外される。






















正解は4!

(2)結果💯


正解しました。

(3)前回との比較!📃


一回目は間違えましたが、今回は正解しました。(*´∀`)



なので次回もこのまま正解できるようにしておきたいです!

(4)感想📱


1.個別ケースへの介入に関する概念ということではない。
2.個人の学歴や所得は、社会的決定要因に含まれます。
3.地域の経済的開発の状況(地域の発達)は健康格差の発生に影響がある。
5.ソーシャルキャピタル社会関係資本)も社会的決定要因に含まれます。


これらを理由に間違えを見極めました。


なのでもう一度赤マルの解説を読んで、健康の社会的決定要因に関することについて正解や不正解の理由はもちろんのことそれ以外の知識や詳しい内容などもしっかり理解して覚えておきたいですね。🤗


💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮


3、第3問:現代社会問31📖

(1)問題について📕


現代社会と福祉の問31
実施年度:2017年


問題文


民生委員制度に収斂(しゅうれん)されることになる戦前の方面委員等の仕組み(以下、「方面委員制度」という。)に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。


選択肢


1.「方面委員制度」は、恤救規則を実施するための補助機関とされた。


2.「方面委員制度」は、イギリスの慈善組織協会(COS)よりも早く始まっていた。


3.「方面委員制度」は、方面委員令によって創設された。


4.大阪府の方面委員制度は、河上肇を中心に立案された。


5.岡山県済世顧問制度に続き、大阪府で方面委員制度が設置された。























正解は5!

(2)結果💯


正解しました。

(3)前回との比較!📃


一回目も正解しています。(^^)v

 

なのでそのまま次回(テストモードで)まで覚えておきたいです!

(4)感想📱


1.方面委員制度は生活困窮者の適切な救済を実施する制度で恤救規則の補助機関ではない。
2.イギリスの慈善組織協会(COS)の方が早い。
3.大阪府方面委員制度が設置され、その後方面委員令によって法制度化された。
4.大阪府方面委員制度は大阪府知事の林市蔵や小河滋次郎です。


これらを理由に間違えを見極めました。


なのでもう一度赤マルの解説を読んで、民生委員制度について正解や不正解の理由はもちろんのことそれ以外の知識や詳しい内容などもしっかり理解して覚えておきたいですね。🤗


4、第4問:現代社会問25📖

(1)問題について📕


現代社会と福祉の問25
実施年度:2017年


問題文


社会的企業に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。


選択肢


1.社会福祉法人に関する法制度に基づき創設される特別な組織である。


2.社会的な困難や課題に取り組む組織である。


3.日本に独特の組織である。


4.収益事業を行わない組織である。


5.市場や準市場の外側で事業に取り組む組織である。






















正解は2!

(2)結果💯


正解しました。

(3)前回との比較!📃


一回目も正解しています。(^^)v

 

なのでそのまま次回(テストモードで)まで覚えておきたいです!

(4)感想📱


1.よく覚えていなかったです。
3.外国にもある?
4.収益でその社会問題などを解決しています。
5.よく覚えていなかったです。



あまり社会的企業に関する各選択肢の間違えている理由が今一わからなかったのでけっこう悩んで答えました。


なのでもう一度赤マルの解説を読んで、社会的企業に関する間違えているの選択肢がどこがどう間違えているのかをしっかり理解して覚えておきたいですね🎵


できたら、正解や不正解理由だけでなく、他の知識や詳しい内容などもしっかり理解して覚えておきたいですね。🤗



詳しい解説はこちら\(^-^)/

問22
sw-challenge.hatenablog.com

問26&31
sw-challenge.hatenablog.com

問25
sw-challenge.hatenablog.com



一旦はココまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
続きを読みたい!📃と思ったあなたは更新までしばらくお待ちくださいね🎵


ここで一息!📃

今回はパソコン作業に少しでも目のケアをできるブルーライトカットのご紹介です。🎵

こういうのを使ってパソコンやスマホのダメージを少しでも減らしましょう!