社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

社会福祉士や医療事務の資格を取得&合格を目指しませんか?

【就活体験談!】3つ目の施設後編(面接&結果について)✨

どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。

 

今回は就活3つ目の施設後編としての面接と結果についてご紹介します。👏

 

前半の3つ目の就活についてはこちら!

 

 

sw-challenge.hatenablog.com

 

それでは、いってみましょう。(^-^)/

 

目次

 

 

1、説明会から面接までについて🌱

 

説明会から面接までは説明会で受けてそれも参考に志望動機などを少し変えました。

 

面接の前にまずは履歴書や成績証明書などを郵送しないといけなかったので、早急に履歴書をかいていろんな書類を揃えて郵送しました。

 

また、面接練習も同じ施設に入職された卒業した先輩の書いた?就活体験談で面接の中身を参考に練習しました。👏   

 

2、いざ面接へ!📖

 

面接は説明会とは違う場所でしたが、入職後の配属先で受けました。

 

面接に行くと、私以外に2人いました。1人には私と同じ職種でもう1人は管理栄養士でした。

 

選考は面接30分と筆記試験15分(法人の経営理念(穴埋め)&簡単な計算や漢字など)と作文45分(3つのテーマから一つ選べ的な)がありました。

 

三人いたので、一人が面接している間にもう二人が筆記試験&作文を受けるというシステムでした。

 

私はちょうど真ん中に面接でした。

 

なので、筆記試験をまずやってそれが終わったときに面接に呼ばれました。面接を終わってから作文を書くという流れでした。

施設長面接でした。

 

面接で聞かれことは・・・・・。

 

どうしてこの施設を選びましたか?

あなたの長所と短所は?

アルバイトでやりがいと一番苦労したこと。

介護の経験は?

学校の授業で好きな科目と嫌いな科目は?

どんな職員になりたいのか?

親は介護職になることをどう思っているのか?

休日の過ごし方は?

他に質問は?

 

などなどマイナー聞き方から少しプライベート的なことも聞かれたり、もう少し踏み込んだ質問をされました。✨

 

すると、握手を求められ、まだ、作文残っているのに内定だします!!

 

と言われました!!!(え?まだ残っているし、もうちょい考えて内定出してよ!って思いました笑🤔)

 

また、学校の方にも連絡するとか言っていました。

 

そんなけ人手不足なんかだったのかな?といまさら振り返ってみると思いました!!👧👨

 

面接終わって作文なんですが、内定になったので、少しニヤニヤしながら書きました。(あまりニヤニヤしてたらおかしいので。)

 

その作文が終わってからまた面接室にいくと、内定書をもらいました。

ここでよかったらそれにサインを書いて送ってくださいと言われました。

 

これにて面接が終わりました。

 

🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒

 

3、終わってから🙋

 

そのばで内定をいただいたので、両親に早速内定のラインを入れました。良かったね!とかえってきました。  🥳

 

このときはお母さん病院だったので、ルンルンで病院について内定書を見せました。笑

 

もうこれ以上なんか就活したくなかったので、ここに決めました。🤔

 

でもそのばで内定って行けるのかな?と一瞬迷いました。

 

でももう面倒くさかったので、一週間ぐらいでサインをして送りました。

 

もちろん学校にも内定をいただいたことをいつも担当してくれていた先生とゼミの先生に報告しました。

 

先生も両親もホントに喜んでくれました。🎵

 

4、最後に✏️

 

今回は3つ目の施設の就活についてご紹介しました。👏

 

そのばで内定それも途中で内定されるってなかなかないと思います。

よっぽど人手不足だつだのかな?と思いました。

 

こうして振り返ってみると、やっぱり辞めとけば良かったかな?と思いました。(やめていたら今頃ニート?になっていなかったでしょう!?)

 

あの時はもう面倒くさかったので内定した所だったらどこでもいいという気持ちがあったのかな?と思いました。

 

ここは反省しないと行けませね。🎵

 

 

 

今回はココまで。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、次のブログで会いましょう。🙋